2012年08月25日
2011年09月01日
8月最終日
8月最終日に
やっとまともなサイズが釣れました!

70cmチョイですが・・・
釣り上手な人は
ブツ持ち写真を撮るのも上手い!
今回もみなさんのおかげで獲れた1本でした!
釣りに誘ってくれた&
ブツ持ち写真を撮ってくれた巨匠!
釣れ始めたよ情報をくれたEさん!
どうもありがとう
やっとまともなサイズが釣れました!

70cmチョイですが・・・
釣り上手な人は
ブツ持ち写真を撮るのも上手い!
今回もみなさんのおかげで獲れた1本でした!
釣りに誘ってくれた&
ブツ持ち写真を撮ってくれた巨匠!
釣れ始めたよ情報をくれたEさん!
どうもありがとう
タグ :シーバス
2011年08月26日
細い魚のパターン
どうも!
久々更新です!
最近は釣りには行っていたし
釣果も数だけはけっこう釣れているのですが、
自慢できる大きさの魚が釣れず
デカいのが釣れるまでアップしない!
なんて思っていたのですが、
諦めました(爆)
そんなこんなで
先日の釣行記です!
チョイと用事があり
下越方面へ行ってきました!
時間に余裕があったので
釣りをしようかなと思ったのですが、
久しぶりの下越地方なので、状況がイマイチつかめない・・・
そこで、
地元のエキスパートであり
最近お世話になっている
ワンナイト☆ヘブンさんに
ちょこっとヒントでももらえたら・・・
なんて思いメールしてみると、
なんと出撃予定との事!
「一緒になじですか!?」との
ありがたいお言葉に甘えてご一緒させてもらいました(^u^)
と言うことで
今回はワンナイト☆ヘブンさん&
これまた下越のエキスパート、イニシャルTさんのストーカー釣行です♪
夕方に集合し挨拶を交わし釣り場へ・・・
暗くなったころ釣りを開始し、
何か所かのポイントでルアーを投げてみるも
状況はイマイチな様子・・・
そして最後のポイント・・・
ワンナイさんの横でルアーを投げる
ベイトはたくさん居る様子
サヨリパターンが苦手な私に
ワンナイさんが
ルアーや、そのルアーの引き方をレクチャーしてくれる。
ワ: こんな感じのルアーを・・・
ヨ: フムフム
ワ: こんな風に・・・
ヨ: なるほど~
こんな感じの会話をしながら
ワンナイさんキャスト!
説明通りのリトリーブを開始し、
数秒後・・・
バシュ!!
バシャバシャ!!
!!!!!!
ヒットしてるし!
説明の通りだし!!
釣りのDVDですか!?
説明直後の第一投で説明通りのヒットって
めちゃめちゃ男前じゃないですか(汗)
自分がヒットしたんじゃないのに
メチャメチャテンションが上がってしまいましたww

さすがとしか言いようがないww
しかしその後は
残念ながらシーバスは去って行ったようで
反応がなくなり
撤収となりました。
今回は私だけ
PNB(パーフェクトノーバイト)だったので
翌日の朝方に
サヨリパターンの復習を兼ねて
単独で出撃!
しかし、
サヨリの姿は全くなし(汗)
なので、
普通にいつも通りの攻め方で
なんとか1本だけ・・・
サイズはいつも通りですが(^_^;)

今回も楽しい釣りをさせてもらえました!
I・Tさん、ワンナイさん
どうもありがとうございました!
感謝!!
久々更新です!
最近は釣りには行っていたし
釣果も数だけはけっこう釣れているのですが、
自慢できる大きさの魚が釣れず
デカいのが釣れるまでアップしない!
なんて思っていたのですが、
諦めました(爆)
そんなこんなで
先日の釣行記です!
チョイと用事があり
下越方面へ行ってきました!
時間に余裕があったので
釣りをしようかなと思ったのですが、
久しぶりの下越地方なので、状況がイマイチつかめない・・・
そこで、
地元のエキスパートであり
最近お世話になっている
ワンナイト☆ヘブンさんに
ちょこっとヒントでももらえたら・・・
なんて思いメールしてみると、
なんと出撃予定との事!
「一緒になじですか!?」との
ありがたいお言葉に甘えてご一緒させてもらいました(^u^)
と言うことで
今回はワンナイト☆ヘブンさん&
これまた下越のエキスパート、イニシャルTさんのストーカー釣行です♪
夕方に集合し挨拶を交わし釣り場へ・・・
暗くなったころ釣りを開始し、
何か所かのポイントでルアーを投げてみるも
状況はイマイチな様子・・・
そして最後のポイント・・・
ワンナイさんの横でルアーを投げる
ベイトはたくさん居る様子
サヨリパターンが苦手な私に
ワンナイさんが
ルアーや、そのルアーの引き方をレクチャーしてくれる。
ワ: こんな感じのルアーを・・・
ヨ: フムフム
ワ: こんな風に・・・
ヨ: なるほど~
こんな感じの会話をしながら
ワンナイさんキャスト!
説明通りのリトリーブを開始し、
数秒後・・・
バシュ!!
バシャバシャ!!
!!!!!!
ヒットしてるし!
説明の通りだし!!
釣りのDVDですか!?
説明直後の第一投で説明通りのヒットって
めちゃめちゃ男前じゃないですか(汗)
自分がヒットしたんじゃないのに
メチャメチャテンションが上がってしまいましたww

さすがとしか言いようがないww
しかしその後は
残念ながらシーバスは去って行ったようで
反応がなくなり
撤収となりました。
今回は私だけ
PNB(パーフェクトノーバイト)だったので
翌日の朝方に
サヨリパターンの復習を兼ねて
単独で出撃!
しかし、
サヨリの姿は全くなし(汗)
なので、
普通にいつも通りの攻め方で
なんとか1本だけ・・・
サイズはいつも通りですが(^_^;)

今回も楽しい釣りをさせてもらえました!
I・Tさん、ワンナイさん
どうもありがとうございました!
感謝!!
2011年05月04日
ニューロッド入魂!
ちわす!
GWも終盤ですね。
私は本日が最後の休み
明日から仕事です。
昨晩は嫁さんの実家に泊まりにきました。
なので
近くの港湾部に
ナイトゲーム短時間出撃!
先日購入したニューロッドを使うには
持ってこいのポイント!?
21:00から
某有名ポイントへ入り
2投目・・・
早速ヒット!

ニューロッド入魂できましたww
魚の長さは55cm
このポイントでは
アベレージでしょうか!?
その後も高反応で
1時間での釣行で同じようなサイズが5ヒット4ゲット!
楽しめましたww
ニューロッドは
マイクロプラッキングスペシャルって言うくらいだから、
柔かい部類のロッドなのかなとも思いましたが
割と張りがある感じですね!
キャスティングの方も
12cmくらいのミノ―も余裕でキャストできます!
当たり前ですが
パワーもこのサイズなら余裕の良子ちゃん!
もっと大きいのを掛けて検証してみたいものですww
ともあれ
早い段階で入魂できて良かったですw
しかし
そろそろサイズアップしたいです!
では!
GWも終盤ですね。
私は本日が最後の休み
明日から仕事です。
昨晩は嫁さんの実家に泊まりにきました。
なので
近くの港湾部に
ナイトゲーム短時間出撃!
先日購入したニューロッドを使うには
持ってこいのポイント!?
21:00から
某有名ポイントへ入り
2投目・・・
早速ヒット!
ニューロッド入魂できましたww
魚の長さは55cm
このポイントでは
アベレージでしょうか!?
その後も高反応で
1時間での釣行で同じようなサイズが5ヒット4ゲット!
楽しめましたww
ニューロッドは
マイクロプラッキングスペシャルって言うくらいだから、
柔かい部類のロッドなのかなとも思いましたが
割と張りがある感じですね!
キャスティングの方も
12cmくらいのミノ―も余裕でキャストできます!
当たり前ですが
パワーもこのサイズなら余裕の良子ちゃん!
もっと大きいのを掛けて検証してみたいものですww
ともあれ
早い段階で入魂できて良かったですw
しかし
そろそろサイズアップしたいです!
では!
タグ :シーバス
2011年04月24日
朝の部、夜の部
ちわす!
釣りに行ってきました。
4/23(土) 朝4:00
そろそろサーフもありかなと思い
サーフへ行ってみました!
かなりの距離を歩いて探りましたが
まったく反応なし
ベイトッ気もないし
完全に明るくなったので
諦めて撤収
夕方
結構な雨が降っていたが、
諦めきれず
海へ行ってみました。
なんとか釣りはできそうだったので
釣りする事に
朝サーフで全くダメだったので
今度は水深のあるエリアを攻めてみる事にしました。
釣りを開始して
2時間程まったく反応なしで、
そろそろ諦めて帰ろうかと思い始めた時・・・
ルアーの帰って来る方向が変わり
あれ?
っと思って
あえて左にキャストすると
やはりルアーが右から帰ってくる。
すると、待望のアタリが!
しかし
フッキングには至らず・・・
そこからルアーをとっかえひっかえしていたら
ついにヒット!
やはり
ルアーに偏りがあるようで・・・
D社 レイジーに反応が良いみたい
そして
6ヒット 4キャッチ
しかし、すぐに流れはなくなり
流れとともに
反応もまったくなくなりました。

サイズは
60cm~40チョイ
サイズはイマイチでしたが
釣れたのでうれしかったですww
早くサーフとかからも釣れるようになってほしいです!
ではまた
釣りに行ってきました。
4/23(土) 朝4:00
そろそろサーフもありかなと思い
サーフへ行ってみました!
かなりの距離を歩いて探りましたが
まったく反応なし
ベイトッ気もないし
完全に明るくなったので
諦めて撤収

夕方
結構な雨が降っていたが、
諦めきれず
海へ行ってみました。
なんとか釣りはできそうだったので
釣りする事に
朝サーフで全くダメだったので
今度は水深のあるエリアを攻めてみる事にしました。
釣りを開始して
2時間程まったく反応なしで、
そろそろ諦めて帰ろうかと思い始めた時・・・
ルアーの帰って来る方向が変わり
あれ?
っと思って
あえて左にキャストすると
やはりルアーが右から帰ってくる。
すると、待望のアタリが!
しかし
フッキングには至らず・・・
そこからルアーをとっかえひっかえしていたら
ついにヒット!
やはり
ルアーに偏りがあるようで・・・
D社 レイジーに反応が良いみたい
そして
6ヒット 4キャッチ
しかし、すぐに流れはなくなり
流れとともに
反応もまったくなくなりました。
サイズは
60cm~40チョイ
サイズはイマイチでしたが
釣れたのでうれしかったですww
早くサーフとかからも釣れるようになってほしいです!
ではまた
タグ :シーバス
2011年04月18日
週末の釣り
ちわっす!
日曜日は釣りに行ってみました!
夕方から海に行ってみたのですが、
爆風で・・・(汗)
2時間程粘ったのですが、
波と風には勝てず・・・
結果は

スレで
コノシロが引っ掛かっただけ(汗)
キビシーっす~(>_<)
釣り仲間のEさんは
K市のYの磯で海サクラが釣れたそうです!

すばらしい
しかし、
『サワラを狙っていたから外道だし、リリースした』
との事・・・
Eさん男だな!(爆)
さてさて、
状況が好転せず
なかなか釣れません(~_~;)
キビシーですが、
また頑張ってみます!
でわまた!
日曜日は釣りに行ってみました!
夕方から海に行ってみたのですが、
爆風で・・・(汗)
2時間程粘ったのですが、
波と風には勝てず・・・
結果は
スレで
コノシロが引っ掛かっただけ(汗)
キビシーっす~(>_<)
釣り仲間のEさんは
K市のYの磯で海サクラが釣れたそうです!

すばらしい
しかし、
『サワラを狙っていたから外道だし、リリースした』
との事・・・
Eさん男だな!(爆)
さてさて、
状況が好転せず
なかなか釣れません(~_~;)
キビシーですが、
また頑張ってみます!
でわまた!
2011年04月03日
久しぶりの釣行
こんにちは
久しぶりに釣りに行ってきました!
本当は
先週から釣り復帰しようとも思いましたが、
我が家の絶対王者
ヴァンダレイ・嫁が
手首をグルグルしながら

嫁: もう一週間がまんしたら?
オレ: そ、そうだよね~(汗)
※フィクションです。
うちの嫁さんはぜんぜんこんなじゃないですからww
まぁ
そんな感じで、
この週末から釣りに復帰です(^O^)/
4/2(土) 18:00~21:00位 単独釣行
しばらく釣りに行ってなかったから
前回どんな状態で止めたかも解らず・・・
結果
家に忘れ物多数(-_-;)
状況もどんな解らないから
ルアーセレクトも
適当!
準備をして
車からポイントへ向かうも
忘れ物に気付き
また車へもどる
みたいな事を2回程繰り返し
やっと釣り開始!
一ヶ所目
爆風でキャストしずらいし・・・
アタリもないので
移動!
2か所目
風は相変わらずだが、
しばらくキャストすると・・・
モゾモゾっとアタリ・・・
そして、グイ~ン!
ヒットォォォォォ!!!
久しぶりの引き!
感動です!
たまりません!
焦りながらランディングして
なんとか
無事キャッチ!

(デジカメを忘れたので、携帯で撮影。それに釣れると思わんかったしw)
大きさは
55㎝・・・
得意のサイズですww
(撮影後リリース)
しかしまぁ
久しぶりの釣行にもかかわらず、
釣果があっただけでも上出来です!
しかも
本命!
ラッキーでしたww
さてさて
各地でいろんな魚の釣果も聞こえてきましたね!
春ですね~
今後が楽しみです!
次回はルアーネタでも書いてみようかなっと・・・
ではまた!
久しぶりに釣りに行ってきました!
本当は
先週から釣り復帰しようとも思いましたが、
我が家の絶対王者
ヴァンダレイ・嫁が
手首をグルグルしながら

嫁: もう一週間がまんしたら?
オレ: そ、そうだよね~(汗)
※フィクションです。
うちの嫁さんはぜんぜんこんなじゃないですからww
まぁ
そんな感じで、
この週末から釣りに復帰です(^O^)/
4/2(土) 18:00~21:00位 単独釣行
しばらく釣りに行ってなかったから
前回どんな状態で止めたかも解らず・・・
結果
家に忘れ物多数(-_-;)
状況もどんな解らないから
ルアーセレクトも
適当!
準備をして
車からポイントへ向かうも
忘れ物に気付き
また車へもどる
みたいな事を2回程繰り返し
やっと釣り開始!
一ヶ所目
爆風でキャストしずらいし・・・
アタリもないので
移動!
2か所目
風は相変わらずだが、
しばらくキャストすると・・・
モゾモゾっとアタリ・・・
そして、グイ~ン!
ヒットォォォォォ!!!
久しぶりの引き!
感動です!
たまりません!
焦りながらランディングして
なんとか
無事キャッチ!
(デジカメを忘れたので、携帯で撮影。それに釣れると思わんかったしw)
大きさは
55㎝・・・
得意のサイズですww
(撮影後リリース)
しかしまぁ
久しぶりの釣行にもかかわらず、
釣果があっただけでも上出来です!
しかも
本命!
ラッキーでしたww
さてさて
各地でいろんな魚の釣果も聞こえてきましたね!
春ですね~
今後が楽しみです!
次回はルアーネタでも書いてみようかなっと・・・
ではまた!
タグ :シーバス
2011年02月06日
まだ行けそう!?
やぁどうも!
金曜日の夜に釣りに行ってきました!
2/5(土)0:00~2:30
金曜日、仕事が終わって帰宅・・・
天気も良かったし、
波も大丈夫そうだったので
釣りに行きたくなった!
しかし
この時期
そんなに釣果も期待できないし、
寒いし、
一人じゃ寂しいし、
でも
釣り行きたいし・・・
だれか誘って
一緒に行ってくれる人が居たら釣りに行こうと思い
数名にメール
すると
一人物好きがヒーット!!
会社の釣り仲間K田さん(爆)
ってことで、
集合時間を相談して
夜中の0:00から釣り開始!
狙いはシーバスです!
1ヶ所目のポイントは
60分位撃ってみるも
アタリ一つなしで移動
車で走って2か所目
私は初めてのポイント・・
良く解らんポイントだが
適当に撃って行く
多分15分位したところで
沖でアタリあり!
しかし
フッキングしなかったし・・・
気にせずそのままリトリーブ・・・
すると
手前まできたところで
ゴン!!
ヒ~~ット!!
追ってきてたみたい!
少しやり取りをして
魚が浮いてきて
取り込みのためにタモを海面へ・・・
すると
タモを見た魚が
最後の抵抗!
グリンっと一回転
アッ!と思ったらフックアウト(T_T)
タモ出して、ライトで照らしてたから
一部始終が見ていた・・・
くやしす・・・
この時期貴重な一本
くやし~~ッスぅ~(>_<)
自分のツメの甘さが・・・
反省点が山盛りです(泣)
その後は反応がなく
寒さ的にも限界に達したので
撤収することにしました~
付き合ってくれたK田さん
どもでした。
懲りずにまたよろしく!
話は変わりますが
ハンドメルアー
少し進みましたw
こんな感じ

セルロースで固めてる途中ですw
今回のこだわりは
逆三角形!
こんな感じ

今のところ
うまくイっているかな・・・
このままミスることなく完成できると良いですが・・・
ルアーネタもう1個
前回の釣行で
ストラクチャーに当ててしまい
リップの折れてしまったミノーに
別のリップをブッ刺しましたww
こんな感じ

まぁ
上手く行ったんじゃね~かな・・・
って思ってます・・・
投げて、巻いてみないとわかりませんがね~ww
さてさて
まだシーバス行けそうなんで
また挑戦してみようかなっと
でわまた
金曜日の夜に釣りに行ってきました!
2/5(土)0:00~2:30
金曜日、仕事が終わって帰宅・・・
天気も良かったし、
波も大丈夫そうだったので
釣りに行きたくなった!
しかし
この時期
そんなに釣果も期待できないし、
寒いし、
一人じゃ寂しいし、
でも
釣り行きたいし・・・
だれか誘って
一緒に行ってくれる人が居たら釣りに行こうと思い
数名にメール
すると
一人物好きがヒーット!!
会社の釣り仲間K田さん(爆)
ってことで、
集合時間を相談して
夜中の0:00から釣り開始!
狙いはシーバスです!
1ヶ所目のポイントは
60分位撃ってみるも
アタリ一つなしで移動

車で走って2か所目
私は初めてのポイント・・
良く解らんポイントだが
適当に撃って行く
多分15分位したところで
沖でアタリあり!
しかし
フッキングしなかったし・・・
気にせずそのままリトリーブ・・・
すると
手前まできたところで
ゴン!!
ヒ~~ット!!
追ってきてたみたい!
少しやり取りをして
魚が浮いてきて
取り込みのためにタモを海面へ・・・
すると
タモを見た魚が
最後の抵抗!
グリンっと一回転
アッ!と思ったらフックアウト(T_T)
タモ出して、ライトで照らしてたから
一部始終が見ていた・・・
くやしす・・・
この時期貴重な一本
くやし~~ッスぅ~(>_<)
自分のツメの甘さが・・・
反省点が山盛りです(泣)
その後は反応がなく
寒さ的にも限界に達したので
撤収することにしました~
付き合ってくれたK田さん
どもでした。
懲りずにまたよろしく!
話は変わりますが
ハンドメルアー
少し進みましたw
こんな感じ
セルロースで固めてる途中ですw
今回のこだわりは
逆三角形!
こんな感じ
今のところ
うまくイっているかな・・・
このままミスることなく完成できると良いですが・・・
ルアーネタもう1個
前回の釣行で
ストラクチャーに当ててしまい
リップの折れてしまったミノーに
別のリップをブッ刺しましたww
こんな感じ
まぁ
上手く行ったんじゃね~かな・・・
って思ってます・・・
投げて、巻いてみないとわかりませんがね~ww
さてさて
まだシーバス行けそうなんで
また挑戦してみようかなっと
でわまた

タグ :シーバス
2011年01月24日
たまには連チャン更新
めずらしく連続更新です!
たまたまネタがあったので!
日曜日の夕方・・・
波が少し落ちる予報・・・
なので
釣りに行ってみました!
一人じゃなんだし
一応、Eさんに声掛けてみたら
最初は乗り気じゃないみたいだったが、
しばらくしたら
「じゃ、先いってマス」との事w
ってことでオイラも海へ
海へ着くと
Eさんは先に支度中・・・
オイラもイソイソと支度をしていると
忘れ物が(>_<)
タモ・・・
前回使って
洗ったので車から降ろしてたのを忘れてました(T_T)
まぁEさんが持ってるし、
釣れるとは限らんし・・・
なんて思いながら
潮止まり40分前から釣り開始!
一投目キャスト
巻き巻き巻き・・・
引き波で一度止めて
また巻き巻き・・・
ググー!
ヒットー!
一投目からですかー
タモねーのにーー
まぁ、魚のサイズは・・・なので
寄せてから
Eさんに声をかけて
タモを借りて
タモ入れして
少し持ち上げたら・・・
ビキッ
・・・
・・・
イヤな音が・・・
ハイ折れました(泣)
タモ折れました(大泣)
借り物なのに・・・
しかも、
Eさん、買ってきたばっかりの
初使用なのに・・・
とりあえず
魚はなんとか取り込めましたが、
タモは・・・

この部分なら修理がききそうなので
修理しておかえししますm(__)m
Eさんソーリー(汗)
そんなこんなでキャッチした魚は
これです。

やせやせで40cm後半かな~
と思って
メジャーあてたら58cmでした・・・
・・・
まぁ・・・
どっちでも大してかわりないですが・・・
でも
寒い中、釣果があっただけでもラッキーですねww
その後は
移動しつつ
探ってみましたが
反応はなく
それまで降っていなかった雪も
すんげー勢いで降ってきたし

遭難すると悪いので
撤収しました~
しかし
なかなかサイズがのびません(+_+)
ベイトも変わったみたいですし・・・
チョット一段落ですかね~
また一つ歳を取ったことだし
マイペースで行きます。
ではまた!
たまたまネタがあったので!
日曜日の夕方・・・
波が少し落ちる予報・・・
なので
釣りに行ってみました!
一人じゃなんだし
一応、Eさんに声掛けてみたら
最初は乗り気じゃないみたいだったが、
しばらくしたら
「じゃ、先いってマス」との事w
ってことでオイラも海へ
海へ着くと
Eさんは先に支度中・・・
オイラもイソイソと支度をしていると
忘れ物が(>_<)
タモ・・・
前回使って
洗ったので車から降ろしてたのを忘れてました(T_T)
まぁEさんが持ってるし、
釣れるとは限らんし・・・
なんて思いながら
潮止まり40分前から釣り開始!
一投目キャスト
巻き巻き巻き・・・
引き波で一度止めて
また巻き巻き・・・
ググー!
ヒットー!
一投目からですかー
タモねーのにーー
まぁ、魚のサイズは・・・なので
寄せてから
Eさんに声をかけて
タモを借りて
タモ入れして
少し持ち上げたら・・・
ビキッ
・・・
・・・
イヤな音が・・・
ハイ折れました(泣)
タモ折れました(大泣)
借り物なのに・・・
しかも、
Eさん、買ってきたばっかりの
初使用なのに・・・
とりあえず
魚はなんとか取り込めましたが、
タモは・・・
この部分なら修理がききそうなので
修理しておかえししますm(__)m
Eさんソーリー(汗)
そんなこんなでキャッチした魚は
これです。
やせやせで40cm後半かな~
と思って
メジャーあてたら58cmでした・・・
・・・
まぁ・・・
どっちでも大してかわりないですが・・・
でも
寒い中、釣果があっただけでもラッキーですねww
その後は
移動しつつ
探ってみましたが
反応はなく
それまで降っていなかった雪も
すんげー勢いで降ってきたし
遭難すると悪いので
撤収しました~
しかし
なかなかサイズがのびません(+_+)
ベイトも変わったみたいですし・・・
チョット一段落ですかね~
また一つ歳を取ったことだし
マイペースで行きます。
ではまた!
タグ :シーバス
2011年01月15日
本年2回目の釣行
みなさん
どうもです~
本年度、2回目の釣行に行ってきました!
1/14(金)
この日は波が落ちるらしい
ってことで、
仕事が終わって、夜に出撃!
今回は時間の関係で
いつも行くサーフではなく
もう少し家から近いところでの釣行となった。
本当はいつものサーフに行きたかったが・・・
まぁしょうがないかな・・・
潮止まり40分前から
釣り開始!
先行者はなし
状況が
どんな感じかよく解らなかったが、
とりあえず
キャスト開始!
すると・・・
なんと2投目にしてヒット!
しかし、フックアウト(泣)
その後は
少しずつ移動し探って行くが
さっぱり反応なし・・・
そして
潮止まりになり
ちょっと休憩・・・
20分程休憩したが
休憩にも飽きてきたので
キャストを再開
なんだか
最初っきり
な~んの反応もなく
魚のやる気も感じられないし、
まだ潮も動いてないはずだし
だらだらモードで・・・
なんて、だらだらやってたら
ゴゴン!っと
ヒット!
凄い引き!
ではなかったが
慎重にやり取りをして
今度は無事ランディング成功!

サイズは58cm
サイズはともかく
2011年度初釣果!
うれしすww
その後は
まったく相手してもらえず
指先と鼻がもげそうなほど冷えてきたので
撤収・・・
2011年初のシーバスは
サイズ的にも
ちょうど食べごろな感じだったので
持ち帰り
美味しくいただく事に!
半身は味噌漬
もう半身は刺身用に!
そして
刺身用の半身の半分を
カルパッチョにしてみました!
ネットで作り方を調べて・・・
無事完成!

まぁ
見た目はともかく(汗)
味はバッチリ!
初めて作ったわりに良くできた!
と自画自賛ww
初釣果&ナイスカルパッチョのおかげで
ビールがうまかった!
さてさて
なんだか
またしばらく雪が降るらしいし
次はいつ釣りに行けるのか・・・
早く行きたい・・・
とにかく
次回も頑張りマッスル!!
でわまた!
どうもです~
本年度、2回目の釣行に行ってきました!
1/14(金)
この日は波が落ちるらしい
ってことで、
仕事が終わって、夜に出撃!
今回は時間の関係で
いつも行くサーフではなく
もう少し家から近いところでの釣行となった。
本当はいつものサーフに行きたかったが・・・
まぁしょうがないかな・・・
潮止まり40分前から
釣り開始!
先行者はなし
状況が
どんな感じかよく解らなかったが、
とりあえず
キャスト開始!
すると・・・
なんと2投目にしてヒット!
しかし、フックアウト(泣)
その後は
少しずつ移動し探って行くが
さっぱり反応なし・・・
そして
潮止まりになり
ちょっと休憩・・・
20分程休憩したが
休憩にも飽きてきたので
キャストを再開
なんだか
最初っきり
な~んの反応もなく
魚のやる気も感じられないし、
まだ潮も動いてないはずだし
だらだらモードで・・・
なんて、だらだらやってたら
ゴゴン!っと
ヒット!
凄い引き!
ではなかったが
慎重にやり取りをして
今度は無事ランディング成功!
サイズは58cm
サイズはともかく
2011年度初釣果!
うれしすww
その後は
まったく相手してもらえず
指先と鼻がもげそうなほど冷えてきたので
撤収・・・
2011年初のシーバスは
サイズ的にも
ちょうど食べごろな感じだったので
持ち帰り
美味しくいただく事に!
半身は味噌漬
もう半身は刺身用に!
そして
刺身用の半身の半分を
カルパッチョにしてみました!
ネットで作り方を調べて・・・
無事完成!
まぁ
見た目はともかく(汗)
味はバッチリ!
初めて作ったわりに良くできた!
と自画自賛ww
初釣果&ナイスカルパッチョのおかげで
ビールがうまかった!
さてさて
なんだか
またしばらく雪が降るらしいし
次はいつ釣りに行けるのか・・・
早く行きたい・・・
とにかく
次回も頑張りマッスル!!
でわまた!
タグ :シーバス