ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年10月25日

先週の釣行

まいどです!



先週の釣行記を書きます。



~木曜日~

海が荒れたので

夕方から単独釣行

狙うは当然シーバス。



1ヶ所目到着



身支度を整え

ポイントへ・・・



このポイント

道路からは離れており

中々険しいところ



当然、街灯など無く

真っ暗・・・

しかも

オイラ1人だけ・・・



遭難したら

しばらく発見されないな・・

とか考えながら

釣り開始



まぁこの時期は良く行くところなので問題なしですが。



さて

海の状態は

丁度良い荒れ具合



しかし

ベイトッ気まったくなし(汗)



当然、アタリなどないので

移動をすることに




2ヶ所目

サーフの流れ込み

やはり良さそうなのだが

状況はかわらず・・・



3ヶ所目

港湾部



サヨリ付きを狙う作戦なのだが

なぜか

いつも大量にいるサヨリが不在(汗)



なんでじゃ~

と叫び

この日は諦めました(涙)



ちなみに

近くに居たイカ釣り師もまったくダメとのことでした・・・


あんなに居たサヨリが

突然居なかったり

海って不思議









~土曜日~

友人Fとの釣行



オイラ的にはシーバス狙いが良かったのだが

あまり釣りに行けないFは

イカ釣ったことないから

イカを釣ってみたいとの事




なので

オイラのあまり得意ではない

イカ釣りをガイドすることに





ポイントに到着し

開始・・・



数投でオイラにヒット

17とか18cmくらいのイカゲット(写真なし)

この日は爆釣かと思い

記念撮影はまだ

なんて余裕をかます。



「ここがいいみたいだ」

とFにポイントをゆずり

イカを釣ったことのないFに

偉そうに講釈をたれる




すると

Fにヒット!

なんだか苦戦してる・・・




上がってきたのは

ナイスサイズの胴長23cm!























写真だとあまり大きく見えないですが

ナイスサイズ!


初アオリで胴長23cmとは

おみごとでした!



オイラも負けないよ!

と釣りを再開したところ

リールに違和感が・・・



おまけに

連続バックラッシュ(汗)


しかも

数か所同時発生(大汗)



大量にラインをロストするハメに(泣)



その後もトラブル続出・・

どうやら

シャクった時に逆転しているみたい(泣)



この日のオイラはツイておらず

キャストして

リールがおかしくなり

いじくってたら

根掛り&ロスト・・orz



そして

リーダーを結ぼうかと思い

リーダーを糸巻きから

ピーっと引っ張ったら

10cm位で品切れ(大泣)



友人Fも20lbしか持ってないみたい(汗)


結局

この日はしばらく

ダメリールで頑張りましたが

オイラもFもこれっきりで終了でした。




この日は

オイラの会社の釣り仲間達も

別動隊でイカ行ってました!




こちらの釣果は・・・

























K田さん

銅長25cm 780gのナイスサイズ!

秋の新潟でショアからのキャスティングでは

立派なサイズかと思います!



そして








































T川さん

初アオリおめでとうございます!

しかもナイスサイズ!



junpi君も同行していたようですが、

今回は外道のみだったみたい・・・



まぁ

junpi君はいっつもイカ釣ってるから

今回はナイスガイドで

グッジョブだったと思います!




先週はこんな感じでした~




最近のオイラは

釣りに関してはツイてなく

先週水曜日に

巻き取り不良で入院していたリールが

退院して帰って来たばかりなのに

日曜日に

またもう1台も入院・・orz

そして

ウェーダーの靴底のフエルトが剥げる・・・(大泣)

と、次々に道具は破損してしまうと言う

お財布に優しくない事が続出で泣きそうになっております(T_T)





今回は

オイラの回りのみなさんの釣果に助けられ

ブログを更新できました~!






そうそう

やはり、リールはたまに

メーカーにメンテナンスに出したほうがいいみたいですね。(当たり前か!?)



普段は

純正オイル&グリスで我流メンテはしていたのですが、

ダメでした。

釣り具屋さんにも

『定期的にメーカー出す事をおススメします』

と言われました~





さてさて

次回は自分の釣果で

更新したいですな!



なんとか

シーバスで・・・



ではまた!!


  
タグ :イカ

Posted by ヨーキー at 20:02Comments(18)シーバス&イカ