2009年06月28日
サイズが…
みなさん
こんばんみ
土曜日夜~日曜日の朝にかけて釣りに行って来ました!
金曜の夜に無茶な釣行を決行し
土曜日の仕事がキツかったため
夕方からの釣行はやめ
とりあえず
夕方から
バーバーそらまめに行ったり
PCいじくったり
ごはん食ったり
ルアーを買いに行ったりして
夜が更けるのを待ち
23:00頃に出発しました。
クロダイを狙うか
シーバスを狙うか迷いましたが
前日にくやしい思いをしていたため
シーバスリベンジに行くことに決定!
昨日と同じ場所を
昨日の反省をふまえ
ボックスの中のルアーも
内容を変更し
再挑戦!!
到着すると
ラッキーな事に
先行者なし!
ポイントを独占です!
まずミノ―からキャストを開始
ルアーをローテーションしながら
探っていきます。
何回かローテーションをしたところで
ヒット!
サイズは…
まぁ、ボウズを逃れたので
OK!
また、ルアーをとっ替えひっ替え
探りを入れながら
キャストを繰り返します。
しばらくして
また、先程と同じようなルアーで
ヒット!
そして
サイズも同じ
今日はナイスサイズは居ないみたい
そんな感じで
明るくなってきた頃に
またヒット!
さらにサイズダウン(汗)
あまりにこまったサイズなので写真もとらずにお帰りいただきました。
小さいのしか居ないし
疲れたから帰ろうかなー
なんて考えていると
T川さん登場!
少し駄弁りながら
一緒にキャストするも
体力の限界を感じ
お先に失礼する事に
家に帰って爆睡しました(-_-)zzz
しかし梅雨なのに雨が降らんなぁ~(汗)
シーバスは状況がイマイチなので
次はチヌを狙いに行こうかなぁ
こんばんみ
土曜日夜~日曜日の朝にかけて釣りに行って来ました!
金曜の夜に無茶な釣行を決行し
土曜日の仕事がキツかったため
夕方からの釣行はやめ
とりあえず
夕方から
バーバーそらまめに行ったり
PCいじくったり
ごはん食ったり
ルアーを買いに行ったりして
夜が更けるのを待ち
23:00頃に出発しました。
クロダイを狙うか
シーバスを狙うか迷いましたが
前日にくやしい思いをしていたため
シーバスリベンジに行くことに決定!
昨日と同じ場所を
昨日の反省をふまえ
ボックスの中のルアーも
内容を変更し
再挑戦!!
到着すると
ラッキーな事に
先行者なし!
ポイントを独占です!
まずミノ―からキャストを開始
ルアーをローテーションしながら
探っていきます。
何回かローテーションをしたところで
ヒット!
まぁ、ボウズを逃れたので
OK!
また、ルアーをとっ替えひっ替え
探りを入れながら
キャストを繰り返します。
しばらくして
また、先程と同じようなルアーで
ヒット!
サイズも同じ

今日はナイスサイズは居ないみたい

そんな感じで
明るくなってきた頃に
またヒット!
さらにサイズダウン(汗)
あまりにこまったサイズなので写真もとらずにお帰りいただきました。
小さいのしか居ないし
疲れたから帰ろうかなー
なんて考えていると
T川さん登場!
少し駄弁りながら
一緒にキャストするも
体力の限界を感じ
お先に失礼する事に
家に帰って爆睡しました(-_-)zzz
しかし梅雨なのに雨が降らんなぁ~(汗)
シーバスは状況がイマイチなので
次はチヌを狙いに行こうかなぁ
2009年06月27日
ここ最近の釣行
こんにちは~
ここ3日間の釣行でございます~
~水曜日~
会社帰りにカズローさんと海へ
数日前にやっと雨が降ったので期待です!
オイラはシーバス
カズローさんはフラット狙いでサーフからスタート!
状況は波がけっこう有り
水の色は茶色(キツめ)
しばらくキャストを繰り返すも
何事もなし…
ここでプチ移動
しかし、ここでも何事もなし
周りも人達も何も起こってない様子
なので、撤収となりました
~木曜日~
仕事帰りに
単独でサーフへ
波、水とも
昨日よりは若干落ち着いてきたみたい
先行者さん数名
端っこに入れてもらいスタート
状況は悪くなく感じるが
オイラを含め
どなたも反応なし
そうこうしているうちに
みなさんお帰りになられ
気が付くと
オイラ一人に…
移動も考えたが
今回は粘ることに
完全に暗くなり
若干の風が出てきたところで
かすかに
ピチャっと
ベイトの跳ねる音が…
すると、
ロッドにコツコツっと
何かに触れる感触が伝わってくる。
暗くて見えないが
明らかに
ベイトがざわついている!
もしかすると…と思い
次のキャストは慎重に…
着水と同時に
速攻で糸ふけを取って
集中してリトリーブ
すると…
ガツン
やっぱり居ました!
しばしのファイトを楽しみ
ランディング

写真はシッポが切れてしまいましたが
60cmジャストでした!
なんだか、最近調子が悪いから
うれしい1匹でした!
その後
ポイントへ戻ると
すでに何もない海に戻ってました
1チャンスを生かせた釣果に満足でした
その後、30分程粘りましたが
何もなく
撤収
~金曜日~
今回はわんわんさんと
仕事帰りに海へ
翌日は土曜日なので
休み!
ゆっくりと長期戦できる
なんて思い
海へ向かっていると
会社かTEL
「明日、出れない?」
まじっすか!?
と思ったけど
「出ます!」
と返事をしてしまった(汗)
まーいーや
なんて思いながら
ポイントへ到着!
最初のポイント
波が強く
いきなり顔まで濡れる
しばらく振ってみるも
反応なし
暗くなり
わんわんさんとプチ移動
しばらくすると
潮位が下がってきた!
すると
ベイトが騒ぎだし
シーバスのボイルが!
すぐにわんわんさんにヒット!
無事水揚げ成功!
さすが!!
すると、周りもヒットしだす!
5人並んでいて
オイラ以外全員にヒット
オイラ以外って…
ここで、
時合が終わったらしく
ピタッと止まる
そして
ストリンガーk田さん登場!
そして、わんわんさん撤収
何もないまま
時間が過ぎ
今度はjunpiくん登場!
しばらく3人で振るも
何もなし
ここで、ストリンガーk田さん撤収
周りもだれもいなくなり
2人で貸し切りです!
状況は
たまにシーバスのボイルがある
しかし、なかなか口お使ってくれない
すると、
オイラにヒット!
しかし、バラシ
その後
ストラクチャーの脇にルアーを通そうと
ストラクチャーに向かってキャスト!
コーン
ポチャン
pazmasaさんのブログに
良く登場する
Yちゃんのスペシャル技
ストラクチャーはダイレクトに攻めろ!
詳しくはこちら
これを実践しました

すると
腹下のアイがつぶれて
フックがなくなっていました
やはり
オイラには無理!
ストラクチャーはタイトに攻めます
(ウソ!手元が狂っただけです)
Yちゃんさん
すみませんm(__)m
その後
オイラはもう1回バラシあり
junpiくんはダメだったみたい
結局、夜中遅くまで
粘ってしまった(汗)
仕事がきつかったッスわ~
~反省~
やはり、オイラの不調は相変わらず(泣)
最近、調子が悪いため
考えがブレてしまう
とにかく
もう少し悩みながらやってみます。
さーて今晩はどこに行こうかな~!?
ここ3日間の釣行でございます~
~水曜日~
会社帰りにカズローさんと海へ
数日前にやっと雨が降ったので期待です!
オイラはシーバス
カズローさんはフラット狙いでサーフからスタート!
状況は波がけっこう有り
水の色は茶色(キツめ)
しばらくキャストを繰り返すも
何事もなし…
ここでプチ移動
しかし、ここでも何事もなし
周りも人達も何も起こってない様子
なので、撤収となりました

~木曜日~
仕事帰りに
単独でサーフへ
波、水とも
昨日よりは若干落ち着いてきたみたい
先行者さん数名
端っこに入れてもらいスタート
状況は悪くなく感じるが
オイラを含め
どなたも反応なし
そうこうしているうちに
みなさんお帰りになられ
気が付くと
オイラ一人に…
移動も考えたが
今回は粘ることに

完全に暗くなり
若干の風が出てきたところで
かすかに
ピチャっと
ベイトの跳ねる音が…
すると、
ロッドにコツコツっと
何かに触れる感触が伝わってくる。
暗くて見えないが
明らかに
ベイトがざわついている!
もしかすると…と思い
次のキャストは慎重に…
着水と同時に
速攻で糸ふけを取って
集中してリトリーブ
すると…
ガツン
やっぱり居ました!
しばしのファイトを楽しみ
ランディング
写真はシッポが切れてしまいましたが
60cmジャストでした!
なんだか、最近調子が悪いから
うれしい1匹でした!
その後
ポイントへ戻ると
すでに何もない海に戻ってました

1チャンスを生かせた釣果に満足でした

その後、30分程粘りましたが
何もなく
撤収

~金曜日~
今回はわんわんさんと
仕事帰りに海へ
翌日は土曜日なので
休み!
ゆっくりと長期戦できる
なんて思い
海へ向かっていると
会社かTEL
「明日、出れない?」
まじっすか!?
と思ったけど
「出ます!」
と返事をしてしまった(汗)
まーいーや
なんて思いながら
ポイントへ到着!
最初のポイント
波が強く
いきなり顔まで濡れる

しばらく振ってみるも
反応なし
暗くなり
わんわんさんとプチ移動
しばらくすると
潮位が下がってきた!
すると
ベイトが騒ぎだし
シーバスのボイルが!
すぐにわんわんさんにヒット!
無事水揚げ成功!
さすが!!
すると、周りもヒットしだす!
5人並んでいて
オイラ以外全員にヒット

オイラ以外って…

ここで、
時合が終わったらしく
ピタッと止まる
そして
ストリンガーk田さん登場!
そして、わんわんさん撤収
何もないまま
時間が過ぎ
今度はjunpiくん登場!
しばらく3人で振るも
何もなし
ここで、ストリンガーk田さん撤収
周りもだれもいなくなり
2人で貸し切りです!
状況は
たまにシーバスのボイルがある
しかし、なかなか口お使ってくれない

すると、
オイラにヒット!
しかし、バラシ
その後
ストラクチャーの脇にルアーを通そうと
ストラクチャーに向かってキャスト!
コーン
ポチャン
pazmasaさんのブログに
良く登場する
Yちゃんのスペシャル技
ストラクチャーはダイレクトに攻めろ!
詳しくはこちら
これを実践しました
すると
腹下のアイがつぶれて
フックがなくなっていました

やはり
オイラには無理!
ストラクチャーはタイトに攻めます

(ウソ!手元が狂っただけです)
Yちゃんさん
すみませんm(__)m
その後
オイラはもう1回バラシあり
junpiくんはダメだったみたい
結局、夜中遅くまで
粘ってしまった(汗)
仕事がきつかったッスわ~
~反省~
やはり、オイラの不調は相変わらず(泣)
最近、調子が悪いため
考えがブレてしまう
とにかく
もう少し悩みながらやってみます。
さーて今晩はどこに行こうかな~!?
2009年06月24日
日曜夜の釣行
こんばんは
ピタゴラスイッチって凄いですよね!
マジでDVDが欲しいです。
そんな話はさて置き
日曜夜に下越の川の河口部に行ってきました。
義理の弟Mと2人での釣行です。
ポイントに到着し
河口部にディープウェーディング
結構な流れがあり
期待できそう!
水面付近にも小魚を確認!
しかし、ルアーローテーションをしながら
キャストを繰り返すも
アタリすらなし(@_@;)
ダメダメなのでチョット移動
いつもはボラなんかのボイルが
頻繁なこの場所
しかし
この日は静かな水面(汗)
ミノーからキャストを開始するも
アタリすら無し
シンペンにチェンジ
数投で
ガツン、ジィー…
で
すぐにフッと軽くなる
ジィーっとドラグが出ましたが
ドラグをユルユルにしていたので
サイズが良いかは微妙でしたが…
これっきり何も無し
諦めて
撤収
もうちょっと、この辺のポイント開拓したいなぁ
今回はルアーロストが無かっただけでも
まぁ良しとしますか!
しかし
ここ最近結果を出せないなぁ
へたくその本領発揮!
雨も降ったので
また出撃してきます
ピタゴラスイッチって凄いですよね!
マジでDVDが欲しいです。
そんな話はさて置き
日曜夜に下越の川の河口部に行ってきました。
義理の弟Mと2人での釣行です。
ポイントに到着し
河口部にディープウェーディング
結構な流れがあり
期待できそう!
水面付近にも小魚を確認!
しかし、ルアーローテーションをしながら
キャストを繰り返すも
アタリすらなし(@_@;)
ダメダメなのでチョット移動
いつもはボラなんかのボイルが
頻繁なこの場所
しかし
この日は静かな水面(汗)
ミノーからキャストを開始するも
アタリすら無し

シンペンにチェンジ
数投で
ガツン、ジィー…
で
すぐにフッと軽くなる

ジィーっとドラグが出ましたが
ドラグをユルユルにしていたので
サイズが良いかは微妙でしたが…
これっきり何も無し
諦めて
撤収

もうちょっと、この辺のポイント開拓したいなぁ
今回はルアーロストが無かっただけでも
まぁ良しとしますか!
しかし
ここ最近結果を出せないなぁ
へたくその本領発揮!
雨も降ったので
また出撃してきます

2009年06月21日
迷走中&プチラッキー
こんばんは
金曜夜の釣行です!
先日、ブログを通して知り合った海坊主さんのブログを観ていたら
トップでシーバスをゲットされてた!
うらやまし~
これはオイラも行くしかね~
なんて浅はかな考えの元
トップ狙いで出撃してきました!
オイラの住んでいる地域は
最近シーバスがイマイチ
ってことで
トップと言っても
今回はサーフのチヌ狙い
ポッパー&ペンシル
ダメならシンペン
こんな感じのゲームプランを立てて出撃!
ポイントは遠浅で底質は岩盤
根掛り必至のテクニカルな場所
半年ぶりである
プラン通り
ポッパーから
…
音沙汰なし
ペンシル
…
音沙汰なし
トップは諦め
シンペン
浅いので
びびってあまり沈めずに攻める
が
反応なし
根性きめて
沈め気味に…
根掛り
やっぱりかよ
ルアーチェンジ
またシンペン
数投目
ガジガジってアタリあり!
しかし、乗らず
また数投
根掛りorz
久し振りのポイントの洗礼うを受ける
もうしばらく粘ったが
反応なしで
ポイント移動
もう1ヶ所回ったが、
ここも根が点在するポイントで
根掛り多発!
こんな日は何やってもダメだと諦め
撤収~(T_T)
しっかし、
なんて下手くそなんでしょ(汗)
でも、ちょっと火が付いた
必ずやリベンジを果しましょうぞ
そして、この記事を書きながら
ホームランバーを食べていたら…
ホームラン!!
チョット幸せ
次は日曜夜にシーバスチャレンジ!
金曜夜の釣行です!
先日、ブログを通して知り合った海坊主さんのブログを観ていたら
トップでシーバスをゲットされてた!
うらやまし~
これはオイラも行くしかね~
なんて浅はかな考えの元
トップ狙いで出撃してきました!
オイラの住んでいる地域は
最近シーバスがイマイチ

ってことで
トップと言っても
今回はサーフのチヌ狙い
ポッパー&ペンシル
ダメならシンペン
こんな感じのゲームプランを立てて出撃!
ポイントは遠浅で底質は岩盤
根掛り必至のテクニカルな場所
半年ぶりである
プラン通り
ポッパーから
…
音沙汰なし
ペンシル
…
音沙汰なし
トップは諦め
シンペン
浅いので
びびってあまり沈めずに攻める
が
反応なし
根性きめて
沈め気味に…
根掛り

やっぱりかよ
ルアーチェンジ
またシンペン
数投目
ガジガジってアタリあり!
しかし、乗らず

また数投
根掛りorz
久し振りのポイントの洗礼うを受ける
もうしばらく粘ったが
反応なしで
ポイント移動

もう1ヶ所回ったが、
ここも根が点在するポイントで
根掛り多発!
こんな日は何やってもダメだと諦め
撤収~(T_T)
しっかし、
なんて下手くそなんでしょ(汗)
でも、ちょっと火が付いた

必ずやリベンジを果しましょうぞ

そして、この記事を書きながら
ホームランバーを食べていたら…
ホームラン!!
チョット幸せ
次は日曜夜にシーバスチャレンジ!
2009年06月19日
今日の釣り
こんばんは
今日は仕事帰りに
シーバス狙いに行ってきました。
いつもの場所です。
ポイントに到着し
キャストを開始するも
流れも波もなく…
当然、アタリもなし
しばらくして
少し離れたところに1人のアングラーが…
「どうですか~」なんて話しかけたら
同じ会社のハクブンさんでした
しばらく話をしながらキャストを続けますが
反応なし
オイラだけプチ移動することに
ポイント移動後
すぐに根掛り
ミノーロスト
ビビってゴム系ベイトにチェンジ!
すると
1投目でヒット!
40cmチョット位でしょうか
そうそうにお帰りいただきました。
そして、またまた根掛り
根掛ってばっかりなので撤収しようと思い
テクテク歩いて行くと
ファイト中のアングラーさんが!
ドラグ出まくり!
しかし、引きがおかしい
「エイかもですね~」
なんて話しながらファイトを見物
しばしのファイトの後
やっとよってきた!
やはりエイ
しかも、ナイスサイズ!
リーダーを持って引き揚げようと言うことになり
お手伝いをしようと
リーダーにてをかけた瞬間
プチン!!
結び目から切れてしまいましたorz
エイをかけたアングラーさん
ごめんなさい
余計なことしてしまい、ルアーをロストさせてしまいました
そして、その人と一緒に撤収
車まで駄弁って行き
本日の予定終了!
またがんばりますわ~
今日は仕事帰りに
シーバス狙いに行ってきました。
いつもの場所です。
ポイントに到着し
キャストを開始するも
流れも波もなく…
当然、アタリもなし

しばらくして
少し離れたところに1人のアングラーが…
「どうですか~」なんて話しかけたら
同じ会社のハクブンさんでした

しばらく話をしながらキャストを続けますが
反応なし
オイラだけプチ移動することに
ポイント移動後
すぐに根掛り
ミノーロスト

ビビってゴム系ベイトにチェンジ!
すると
1投目でヒット!
そうそうにお帰りいただきました。
そして、またまた根掛り

根掛ってばっかりなので撤収しようと思い
テクテク歩いて行くと
ファイト中のアングラーさんが!
ドラグ出まくり!
しかし、引きがおかしい
「エイかもですね~」
なんて話しながらファイトを見物
しばしのファイトの後
やっとよってきた!
やはりエイ
しかも、ナイスサイズ!
リーダーを持って引き揚げようと言うことになり
お手伝いをしようと
リーダーにてをかけた瞬間
プチン!!
結び目から切れてしまいましたorz
エイをかけたアングラーさん
ごめんなさい

余計なことしてしまい、ルアーをロストさせてしまいました

そして、その人と一緒に撤収
車まで駄弁って行き
本日の予定終了!
またがんばりますわ~
タグ :エイ
2009年06月16日
オフショアチャレンジ
こんばんは
日曜日にオフショア釣行に行ってまいりました!
数週間前…
会社の先輩であり釣り仲間の
ワンワンさんに「オフショア行かない?」
とお誘いいただき
オフショアなどまっったく初心者なので
不安もあったのですが
「お願いします!」
と返事をして、船の予約を取ってもらい
6/14に乗船することが決まりました!
ワンワンさんは海外でGTや磯マグロなんかも釣った事のある
凄腕アングラーです!
もちろんシーバスフィッシングもエキスパートです!
そして今回、オイラにとっては
生涯2回目のオフショアフィッシング
しかも、1回目に行ったのは数年前
当然オフショアタックルなど持っている訳もなく
今回はワンワンさんに1タックル貸していただく事に
そのほか、
鯛カブラもやる予定との事で
以前にBバスで使用していた
ベイトリールにPEラインを巻きこみ
これを使用する事に!
鯛カブラやジグは
数個づつ買ってきました。
こんな感じで
いざ出撃
今回お世話になる船は
ワンワンさんが常連の『アシストクラブ』さん
とても人気の船です!
日曜日、朝5:00に船に乗り込み
出船
最初のポイントは港のわりと近くです。
キャプテンの合図で一斉に海にジグを投げ入れます。
海底までジグを落として
しゃくりながら巻き取ります!
オイラは初心者なので
しゃくり方や、しゃくるスピードがイマイチ解らなかったので
前日に釣り具店に行き
良く駄弁らせてもらっている店員さんより
レクチャーを受け
釣れ筋ジグをチョイスしてもらって来ました。
実釣スタートして、前日のレクチャー通りに
しゃくりを繰り返します。
反応が無くなるとキャプテンの合図で
ポイント移動
数ヶ所回ったところで
フォール中のジグが途中で止まり
あれ!?
トラぶったか?
と思い、巻き始めると
ググッ
ヒット!
40cm程のサバでした!
まさかの船中でのファーストヒットでした!
ビギナーズラックって奴ですね
その後もポイント移動を繰り返し
しゃくり続けます。
そして、とあるポイントへ
ここは何だか長めに止まっています。
どうやら良い反応はあるようです!
数投後
オイラにヒット!
またフォールです。
先ほどより良型サバ(45cm)でした。
そして、数投後
着底後、数メートル巻き取ると
アタリが!
しかし乗らず
次も同じパターンで巻いてくると…
先程と同じあたりでヒット~!
今度のは手ごたえが違います!
魚が水面に上がってくると
サバではなく
今回のメインターゲット、ワラサでした
隣の方にタモ入れしてもらい
無事水揚げ成功!
サイズは62cm
イナワラでしょうか!?
オイラ的にはワラサで
重さは計りませんでした。
オフショアでは重さが重要なんですよね。
計っておけばよかった
その後
もう1匹サバを追加して
このポイントを移動
そこからは反応がイマイチのようで
みなさん、ウィリーって言う仕掛けで
アジやカワハギなどを狙っています。
オイラはこの辺から少々気持ち悪くなってきました
酔い止めを飲んで
少し休憩…
…
復活!!
最後の戦いに挑みます!
終了時間も迫ってきて
また港近くのポイントです。
そして、最後に小さいながらキジハタをゲット!
キジハタはとても美味いのでうれしい1匹
そして、タイムアップとなり
帰港となりました。
今回の釣果です。
ワラサ、サバ、キジハタ、アジです。
アジはワンワンさんがゲットしたものを
サバと交換してもらいました。
ワラサの胃袋から出てきた
キスとイカ(何イカ?)
15cm位でした。
ゲットした魚達は
刺身や煮物や、から揚げに変身
美味しくいただきました。
今回は鯛カブラは不発でした。
残念
今回の釣行では
なんとか釣果を上げることができ、
とても楽しい釣行となりました。
ワンワンさん、アシストクラブさん、釣り具店のSさん、隣のアングラーさん
ありがとうございましたm(__)m
感謝です!
オフショアタックルも欲しくなっちゃいました!
こまった、こまった(@_@;)
日曜日にオフショア釣行に行ってまいりました!
数週間前…
会社の先輩であり釣り仲間の
ワンワンさんに「オフショア行かない?」
とお誘いいただき
オフショアなどまっったく初心者なので
不安もあったのですが
「お願いします!」
と返事をして、船の予約を取ってもらい
6/14に乗船することが決まりました!
ワンワンさんは海外でGTや磯マグロなんかも釣った事のある
凄腕アングラーです!
もちろんシーバスフィッシングもエキスパートです!
そして今回、オイラにとっては
生涯2回目のオフショアフィッシング
しかも、1回目に行ったのは数年前

当然オフショアタックルなど持っている訳もなく
今回はワンワンさんに1タックル貸していただく事に
そのほか、
鯛カブラもやる予定との事で
以前にBバスで使用していた
ベイトリールにPEラインを巻きこみ
これを使用する事に!
鯛カブラやジグは
数個づつ買ってきました。
こんな感じで
いざ出撃

今回お世話になる船は
ワンワンさんが常連の『アシストクラブ』さん
とても人気の船です!
日曜日、朝5:00に船に乗り込み
出船

最初のポイントは港のわりと近くです。
キャプテンの合図で一斉に海にジグを投げ入れます。
海底までジグを落として
しゃくりながら巻き取ります!
オイラは初心者なので
しゃくり方や、しゃくるスピードがイマイチ解らなかったので
前日に釣り具店に行き
良く駄弁らせてもらっている店員さんより
レクチャーを受け
釣れ筋ジグをチョイスしてもらって来ました。
実釣スタートして、前日のレクチャー通りに
しゃくりを繰り返します。
反応が無くなるとキャプテンの合図で
ポイント移動

数ヶ所回ったところで
フォール中のジグが途中で止まり
あれ!?
トラぶったか?
と思い、巻き始めると
ググッ
ヒット!
40cm程のサバでした!
まさかの船中でのファーストヒットでした!
ビギナーズラックって奴ですね

その後もポイント移動を繰り返し
しゃくり続けます。
そして、とあるポイントへ
ここは何だか長めに止まっています。
どうやら良い反応はあるようです!
数投後
オイラにヒット!
またフォールです。
先ほどより良型サバ(45cm)でした。
そして、数投後
着底後、数メートル巻き取ると
アタリが!
しかし乗らず

次も同じパターンで巻いてくると…
先程と同じあたりでヒット~!
今度のは手ごたえが違います!
魚が水面に上がってくると
サバではなく
今回のメインターゲット、ワラサでした

隣の方にタモ入れしてもらい
無事水揚げ成功!

イナワラでしょうか!?
オイラ的にはワラサで

重さは計りませんでした。
オフショアでは重さが重要なんですよね。
計っておけばよかった

その後
もう1匹サバを追加して
このポイントを移動
そこからは反応がイマイチのようで
みなさん、ウィリーって言う仕掛けで
アジやカワハギなどを狙っています。
オイラはこの辺から少々気持ち悪くなってきました

酔い止めを飲んで
少し休憩…
…
復活!!
最後の戦いに挑みます!
終了時間も迫ってきて
また港近くのポイントです。
そして、最後に小さいながらキジハタをゲット!
キジハタはとても美味いのでうれしい1匹
そして、タイムアップとなり
帰港となりました。
ワラサ、サバ、キジハタ、アジです。
アジはワンワンさんがゲットしたものを
サバと交換してもらいました。
キスとイカ(何イカ?)
15cm位でした。
刺身や煮物や、から揚げに変身
美味しくいただきました。
今回は鯛カブラは不発でした。
残念

今回の釣行では
なんとか釣果を上げることができ、
とても楽しい釣行となりました。
ワンワンさん、アシストクラブさん、釣り具店のSさん、隣のアングラーさん
ありがとうございましたm(__)m
感謝です!
オフショアタックルも欲しくなっちゃいました!
こまった、こまった(@_@;)
2009年06月16日
最近の釣行
こんばんは
最近の釣行です。
6/11(18:30~21:00)
会社の釣り仲間カズローさんにお誘いいただき
仕事帰りに海へ
風が心配でしたが、海は着くとやはり爆風
向い風ではなかったので
なんとか釣り始めるも
毎キャストごとにゴミが…
2ヶ所回るも何事も起きず
終~了
6/12(20:30~21:00)
昼間にminaraiさんよりメールでお誘いいただき
暗くなってから海へ
身支度をすませポイントへ着くと…
いろんな意味でとても釣りにならなそうな状況
と言うことで1投もせずに
少し駄弁って撤収としました。
こんな時はジッと我慢です。
リールのラインを巻き替えもしたし
状況が好転した時のために備えは万全!
早いとこ好転してくれると良いのですが…
2009年06月11日
普通にボウズ
こんばんは!
釣果報告です。
6/10(18:30~22:00)
仕事が終わって、家に帰るも
釣りがしたい病の発作が起きてしまい
海へ
車を止めて仕度をしていると
常連さんが引き揚げてきた。
挨拶をして
状況を聞くも
「ベイトすら居ないよ」
だそうで…
この時点で帰ろうか迷ったが
釣りがしたい病のオイラは
そんな事ができる訳もなく
身支度をすませ
現場へ
腰まで浸かり
キャスト開始
先行者さん3人
みなさん釣果は無いみたい
時間が経つにつれて
1人帰り…
2人帰り…
最後の人も陸に上がっていった。
夜のサーフで1人でウェーデイング
怖い~(T_T)
1人で浸かって2時間頑張りましたが
アタリすらナシ
特に事件もナシ
何もないまま
ストップフィッシング~!
釣りに行けた事に満足しながら帰宅しました。
近々リベンジ行ったる!
釣果報告です。
6/10(18:30~22:00)
仕事が終わって、家に帰るも
釣りがしたい病の発作が起きてしまい
海へ

車を止めて仕度をしていると
常連さんが引き揚げてきた。
挨拶をして
状況を聞くも
「ベイトすら居ないよ」
だそうで…

この時点で帰ろうか迷ったが
釣りがしたい病のオイラは
そんな事ができる訳もなく
身支度をすませ
現場へ

腰まで浸かり
キャスト開始
先行者さん3人
みなさん釣果は無いみたい
時間が経つにつれて
1人帰り…
2人帰り…
最後の人も陸に上がっていった。
夜のサーフで1人でウェーデイング
怖い~(T_T)
1人で浸かって2時間頑張りましたが
アタリすらナシ
特に事件もナシ
何もないまま
ストップフィッシング~!
釣りに行けた事に満足しながら帰宅しました。
近々リベンジ行ったる!
タグ :ボウズ
2009年06月09日
久々のシーバス釣り
こんばんは
みなさん
いかがおすごしですか?
オイラは1週間ぶりに
シーバス釣行に出かけてきました。
6/7深夜から6/8早朝(3:30)まで
今回は遠征して、下越の川に行きました。
最初は河口部に入水
しかし、流れも弱く
反応も無いため、少し上流部に移動
シャロー攻めることに
腰位まで入水して数分
突然、捕食音が連発!
テンションも上がり
集中してキャスト!
そして、ヒット!
上がってきたのは
これです
ミノ―は12cm
ミノ―のサイズと
比較して下さい。
…
せつね~ッス
その後、もう1度ヒットしたものの
同じサイズ
寄せて来たところで
オートリリース
同行のヨーキー弟も
ボラをヒット&オートリリース
そして、ヒット
ヨーキー弟が水揚げした
シーバス
オイラのより
若干大きいかな
どっちにしろ
悲しいサイズですね。
まぁ今回は坊主じゃ無かっただけが救いでした。
きびしー
みなさん
いかがおすごしですか?
オイラは1週間ぶりに
シーバス釣行に出かけてきました。
6/7深夜から6/8早朝(3:30)まで
今回は遠征して、下越の川に行きました。
最初は河口部に入水
しかし、流れも弱く
反応も無いため、少し上流部に移動
シャロー攻めることに
腰位まで入水して数分
突然、捕食音が連発!
テンションも上がり
集中してキャスト!
そして、ヒット!
上がってきたのは
これです

ミノ―は12cm
ミノ―のサイズと
比較して下さい。
…
せつね~ッス
その後、もう1度ヒットしたものの
同じサイズ

寄せて来たところで
オートリリース
同行のヨーキー弟も
ボラをヒット&オートリリース
そして、ヒット
シーバス
オイラのより
若干大きいかな
どっちにしろ
悲しいサイズですね。
まぁ今回は坊主じゃ無かっただけが救いでした。
きびしー

タグ :セイゴ
2009年06月07日
キス釣り
こんにちわー
6/6(土)
今回は会社の釣り仲間達と
キス釣りに行ってきました!
「今日の夕飯はキスの天ぷらで宜しく!」
なんて嫁に言い放って
家をでました。
早朝に集合して
サーフへ
すでに凄い人・人・人
投げ釣りも凄い人気ですね
とにかく、空いてる所に入れてもらいスタート
しばらく探るも
今日はイマイチの様子
しかし、
英才教育を施されている
T川さんJr.は
メゴチを釣り上げていきます。
さすが!!
T川さんJr.とjunpi君Jr.の
休憩風景
junpi君のJr.も
キスなど水揚げしてました。
大人達より釣ってます!
今回の裏テーマ
BBQ!
全然釣れない大人達は
釣りそっちのけです!
結局
今回はT川さんと
子供達の釣果で
メゴチ多数とキスは3匹のみ
最後は…
波で服が濡れてしまったT川さんJr.が…
海水浴モード突入!
海パンは無いので
当然これ!
しかし、子供の発想は
自由ですばらしい!
新しい遊び方を発見してました!
今回、オイラは
アタリ一つ貰えなかったッス
キス釣りおそるべし
夕飯の天ぷらはおあずけ
また今度リベンジしなければ!
なにはともあれ
楽しい釣行でした
そういえば、シーバス狙いに1週間も行ってないな~
今晩あたりスキをみて
行ってみようかな~
6/6(土)
今回は会社の釣り仲間達と
キス釣りに行ってきました!
「今日の夕飯はキスの天ぷらで宜しく!」
なんて嫁に言い放って
家をでました。
早朝に集合して
サーフへ

すでに凄い人・人・人
投げ釣りも凄い人気ですね

とにかく、空いてる所に入れてもらいスタート
しばらく探るも
今日はイマイチの様子

英才教育を施されている
T川さんJr.は
メゴチを釣り上げていきます。
さすが!!

休憩風景
junpi君のJr.も
キスなど水揚げしてました。
大人達より釣ってます!


今回の裏テーマ
BBQ!
全然釣れない大人達は
釣りそっちのけです!

今回はT川さんと
子供達の釣果で
メゴチ多数とキスは3匹のみ

最後は…
波で服が濡れてしまったT川さんJr.が…

海パンは無いので
当然これ!
しかし、子供の発想は
自由ですばらしい!
新しい遊び方を発見してました!
今回、オイラは
アタリ一つ貰えなかったッス

キス釣りおそるべし
夕飯の天ぷらはおあずけ

また今度リベンジしなければ!
なにはともあれ
楽しい釣行でした

そういえば、シーバス狙いに1週間も行ってないな~
今晩あたりスキをみて
行ってみようかな~