2009年11月30日
楽しい釣行でした。
みなさん
こんばんは
しばらく更新をサボってたような・・・
ここんとこ
何かと忙しかったり
運動しててケガしたり・・・
ともあれ
週末から戦線復帰!!
11/29(日)
今回は朝マズメ
シーバス&青物狙い
同行者は
T川さん、K田さん、junpiくん
いつものメンツ
朝3:00に出発
現地集合
駐車場でK田さん、junpiくんと合流
T川さんは少し遅れるとのこと
とりあえず
3人でサーフへ降り立つ
波の立ち方もいい感じ
期待しつつ開始
しばらくして
3人組みのアングラーが
少し離れたところに来て
キャスト開始
すると・・・
すぐにヒット&キャッチ
これでオイラのテンションも


しかしオイラには
なにも起こらず・・・
そして
T川さんも合流して朝マズメを迎える
せめてサゴシくらいくるかな~
なんて思ったが
何事も起こらず・・・

最近お気に入り、釣果がない時の得意技
風景写真です(爆)
朝方に虹が出てました
その後
このポイントに見切りを付けて
堤防へ
しかし
メタルジグ等を投げてる先行者の方たちもイマイチの様子
オイラもミノーを少し投げてみるも
反応なし
なので
最近やっと
まともに泳ぐようになった
自作ミノーの泳ぎをチェックすることに
リップレスのシャローミノーなので
たいして潜らず
泳ぎも見やすいはず
1投目
1番前のフックがリーダーに引っ掛る
2投目
海藻がヒット
3投目
今度はまともに泳いで来て・・・
もう少しでピックアップってところで
沈みテトラの中から
ユラーっと何か出てきて
パクッ!!!
マジー
そして
エラ洗い!!
シーバスです!
しかも
かなりいいサイズ(汗)
釣れるなんてまっったく思って無かったので
油断しまくり(汗)
この場所はテトラの上
しかも
波はうねりがキツく
あまり前まで行けず
そして
どうせサゴシしか釣れないだろと思って
タモすら持っていない
魚はエラ洗いをしたあと
テトラの中に潜ろうとする
これを数回、回避
近くにいたT川さんに
「どうしようタモないし、取り込めない」
なんて話しながらファイトしていたが
魚の突っ込みがキツく
最後はテトラに巻かれ
リーダーの途中から
ラインブレイク

ルアーをくわえて逃走したシーバスには悪いことをした
そして
やっと上手くいった
自作ミノーロスト(泣)
ガックリガクガクって感じです。
その後
もう1度何かがヒットするも
またバラし
オイラァ
下手くそです(汗)
そして
T川さん、junpiくん
一足先に撤収
残ったオイラとK田さんも
しばらくして
止めようと話しをして
車に向う途中に堤防の入り口付近で
チョイ投げ
すると
T田さんにヒット!!

サワラでした
今回、4人で唯一の釣果!
さすがです!!
そして
これにて撤収~
釣果は厳しいものでしたが
楽しい釣行でした!
今週は平日夕方釣行する予定
天候次第ですが
リベンジするぞっ!!
オー!!!
こんばんは
しばらく更新をサボってたような・・・
ここんとこ
何かと忙しかったり
運動しててケガしたり・・・
ともあれ
週末から戦線復帰!!
11/29(日)
今回は朝マズメ
シーバス&青物狙い
同行者は
T川さん、K田さん、junpiくん
いつものメンツ
朝3:00に出発
現地集合
駐車場でK田さん、junpiくんと合流
T川さんは少し遅れるとのこと
とりあえず
3人でサーフへ降り立つ
波の立ち方もいい感じ

期待しつつ開始
しばらくして
3人組みのアングラーが
少し離れたところに来て
キャスト開始
すると・・・
すぐにヒット&キャッチ

これでオイラのテンションも



しかしオイラには
なにも起こらず・・・
そして
T川さんも合流して朝マズメを迎える
せめてサゴシくらいくるかな~
なんて思ったが
何事も起こらず・・・

最近お気に入り、釣果がない時の得意技
風景写真です(爆)
朝方に虹が出てました

その後
このポイントに見切りを付けて
堤防へ

しかし
メタルジグ等を投げてる先行者の方たちもイマイチの様子
オイラもミノーを少し投げてみるも
反応なし

なので
最近やっと
まともに泳ぐようになった
自作ミノーの泳ぎをチェックすることに
リップレスのシャローミノーなので
たいして潜らず
泳ぎも見やすいはず
1投目
1番前のフックがリーダーに引っ掛る
2投目
海藻がヒット

3投目
今度はまともに泳いで来て・・・
もう少しでピックアップってところで
沈みテトラの中から
ユラーっと何か出てきて
パクッ!!!
マジー

そして
エラ洗い!!
シーバスです!
しかも
かなりいいサイズ(汗)
釣れるなんてまっったく思って無かったので
油断しまくり(汗)
この場所はテトラの上
しかも
波はうねりがキツく
あまり前まで行けず
そして
どうせサゴシしか釣れないだろと思って
タモすら持っていない

魚はエラ洗いをしたあと
テトラの中に潜ろうとする
これを数回、回避
近くにいたT川さんに
「どうしようタモないし、取り込めない」
なんて話しながらファイトしていたが
魚の突っ込みがキツく
最後はテトラに巻かれ
リーダーの途中から
ラインブレイク


ルアーをくわえて逃走したシーバスには悪いことをした

そして
やっと上手くいった
自作ミノーロスト(泣)
ガックリガクガクって感じです。
その後
もう1度何かがヒットするも
またバラし
オイラァ
下手くそです(汗)
そして
T川さん、junpiくん
一足先に撤収
残ったオイラとK田さんも
しばらくして
止めようと話しをして
車に向う途中に堤防の入り口付近で
チョイ投げ
すると
T田さんにヒット!!

サワラでした

今回、4人で唯一の釣果!
さすがです!!
そして
これにて撤収~
釣果は厳しいものでしたが
楽しい釣行でした!
今週は平日夕方釣行する予定
天候次第ですが
リベンジするぞっ!!
オー!!!
2009年11月10日
釣り三昧な週末でしたが、釣果は・・・
みなさん
おばんです~
この週末は釣り三昧でした!
~11/6(金)~
今回は
K田さんとサーフへ
ランガンをガンガンしましたが、
まっっったくダメダメ~
今回のサーフは
激シャロー&根だらけ
なのに
K田さんは
フライヤーの17cmを投げ
しかも
スローリトリーブ!!
なんてチャレンジャーなんだ!!
こんな無謀な事をやってのけるK田さん
今後に期待!
なんかやってくれそう
結局
2人とも釣果なし(泣)
~11/7(土)~
午後から単独出撃!
目的は
明るいうちに
磯の下見
写真は磯から見た海です。

ここの磯は今年はまだ入っていなかったので
冬にそなえて様子見です。
状況はべた凪、澄み潮
しょうがないので
夕マズメまでトップを投げ倒す
しかし
やはりナニモナシ(泣)
TDペンシルと日本海の夕日・・・たそがれます
その後
サーフへ
しかし
やはり、澄み潮&べた凪&月明かり
まったく釣れる気がせず
そうそうに諦め漁港へ
こんなこともあろうかと
車に忍ばせておいた
メバルタックルの出番です!
そして
待望のヒット!

サイズは
オイラの手のひらを広げて
親指~小指間(21cm)より少し大きい位だったので
22cmってとこですかね!
なんちゃってメバラーのオイラにとっては
シーズン1発めにしては上出来です
その後
アジ2匹で終わり(メバル&アジ共にリリース)
~11/12(日)~
この日も状況は変わって無いと思いつつ
時間が空いた夕方からサーフへ
しかし
変わらず
ダメダメ
って事で
またまたメバリング!
しかし
アジ1匹のみ

写真は何も釣れないとネタが無いから
一応、アジの写真を撮ろうと
シャッターを押したと同時に
アジがピチピチッと跳ねて
海に帰って行った瞬間です(爆)
その後
撤収しようと片付けていると
junnpi 君からメール!
これからサーフに行くって事で
オイラも合流!
久しぶりにjunpi 君との釣りです。
ですが
相変わらずダメダメ
終盤にオイラにヒットするも
痛恨のばらし
結局
これっきりで撤収となりました。
junpi くん
コーヒーごちそうさま
また行きましょう!
それから
この週末のオイラのお仲間達の釣果です。
junpi 君の釣った
デイメバル
やるね~!
こちらは
T川さんの釣ったサワラ
地磯からのキャスティングだそうです!
堤防とは違って
スリリングだったでしょう!
さすが!
こんな感じの週末でした

次回はスズキ希望!!
がんばりますよっ
おばんです~
この週末は釣り三昧でした!
~11/6(金)~
今回は
K田さんとサーフへ
ランガンをガンガンしましたが、
まっっったくダメダメ~
今回のサーフは
激シャロー&根だらけ
なのに
K田さんは
フライヤーの17cmを投げ
しかも
スローリトリーブ!!
なんてチャレンジャーなんだ!!
こんな無謀な事をやってのけるK田さん
今後に期待!
なんかやってくれそう

結局
2人とも釣果なし(泣)
~11/7(土)~
午後から単独出撃!
目的は
明るいうちに
磯の下見
写真は磯から見た海です。
ここの磯は今年はまだ入っていなかったので
冬にそなえて様子見です。
状況はべた凪、澄み潮

しょうがないので
夕マズメまでトップを投げ倒す
しかし
やはりナニモナシ(泣)
TDペンシルと日本海の夕日・・・たそがれます
その後
サーフへ
しかし
やはり、澄み潮&べた凪&月明かり
まったく釣れる気がせず
そうそうに諦め漁港へ
こんなこともあろうかと
車に忍ばせておいた
メバルタックルの出番です!
そして
待望のヒット!
サイズは
オイラの手のひらを広げて
親指~小指間(21cm)より少し大きい位だったので
22cmってとこですかね!
なんちゃってメバラーのオイラにとっては
シーズン1発めにしては上出来です

その後
アジ2匹で終わり(メバル&アジ共にリリース)
~11/12(日)~
この日も状況は変わって無いと思いつつ
時間が空いた夕方からサーフへ
しかし
変わらず
ダメダメ

って事で
またまたメバリング!
しかし
アジ1匹のみ
写真は何も釣れないとネタが無いから
一応、アジの写真を撮ろうと
シャッターを押したと同時に
アジがピチピチッと跳ねて
海に帰って行った瞬間です(爆)
その後
撤収しようと片付けていると
junnpi 君からメール!
これからサーフに行くって事で
オイラも合流!
久しぶりにjunpi 君との釣りです。
ですが
相変わらずダメダメ
終盤にオイラにヒットするも
痛恨のばらし

結局
これっきりで撤収となりました。
junpi くん
コーヒーごちそうさま
また行きましょう!
それから
この週末のオイラのお仲間達の釣果です。
デイメバル
やるね~!
T川さんの釣ったサワラ
地磯からのキャスティングだそうです!
堤防とは違って
スリリングだったでしょう!
さすが!
こんな感じの週末でした


次回はスズキ希望!!
がんばりますよっ

2009年11月05日
買ってみました。
みなさん
こんばんみ
先日
うちのかわいい犬っころが誕生日でした。
なにやら
妻の犬好き仲間達から
プレゼントとか言って
犬用おもちゃやら
食べ物やらが届けられ
あげくに
犬の夕食後に
犬用のケーキが出てくるじゃあ~りませんか!!
しかも
ちっこいけど
丸い奴ですよ!!
オイラなんて
しばらく丸いケーキ見てないのに!!
すごい時代になりましたよ!
みなさん
なんて言って
オイラも愛犬かわいくてしょーがないんですけどね~
そんな話はさておき
今回は釣果報告ではありません・・・
大した話じゃないですが
最近
久しぶりに
単価の高い(オイラ的に)釣り具?を買いました。
それは・・・

ボガグリップです。
最近
ルアーとか
フック等の小物しか
釣り具は買ってなかったので
久しぶりに高い買い物です。
今までは
安物フィッシュグリップを使用していました。
ロッドやリールやライン、ルアーなんかと違い
直接釣果に関係しないし
レインジャケットや
ウェーダーやベストのように
安全面や快適に釣りをするための
ウェアーでも無いし・・・
つかめりゃいいやぁ~
くらいにしか
思ってなく
さほど
そんなにいい物はいらないな~
くらいに思っていましたが
回りの人達に
「いいの買ったら!?」
なんて良く言われるので
小銭を貯めて買ってみました
ニョキっと伸びる奴もありましたが
やはり
重さが計れる
『オーシャングリップかボガグリップが良いなぁ』
なんて思っていたら、
たまたま
隣町の釣り具店に
ボガがあったので
こっちにしました。
いままで
あまり
興味が無かったのですが
購入したら
早く、シーバスをつまんでみたくなりました~
でも
ポンド表示
ピンとこないな
・・・
そうそう
今日、波が高い中
ちょこっと出撃してみました!
やはり
荒れ過ぎでした~
帰りに
漁港をのぞいてみたら
常夜灯の下に
サヨリがワラワラしてましたね~
サヨリパターンいけるか!?
と思いましたが
腹減ったので
見なかった事にして
そそくさと帰りました。
早く海が落ち着かねかな~
こんばんみ
先日
うちのかわいい犬っころが誕生日でした。
なにやら
妻の犬好き仲間達から
プレゼントとか言って
犬用おもちゃやら
食べ物やらが届けられ
あげくに
犬の夕食後に
犬用のケーキが出てくるじゃあ~りませんか!!
しかも
ちっこいけど
丸い奴ですよ!!
オイラなんて
しばらく丸いケーキ見てないのに!!
すごい時代になりましたよ!
みなさん
なんて言って
オイラも愛犬かわいくてしょーがないんですけどね~

そんな話はさておき
今回は釣果報告ではありません・・・
大した話じゃないですが
最近
久しぶりに
単価の高い(オイラ的に)釣り具?を買いました。
それは・・・
ボガグリップです。
最近
ルアーとか
フック等の小物しか
釣り具は買ってなかったので
久しぶりに高い買い物です。
今までは
安物フィッシュグリップを使用していました。
ロッドやリールやライン、ルアーなんかと違い
直接釣果に関係しないし
レインジャケットや
ウェーダーやベストのように
安全面や快適に釣りをするための
ウェアーでも無いし・・・
つかめりゃいいやぁ~
くらいにしか
思ってなく
さほど
そんなにいい物はいらないな~
くらいに思っていましたが
回りの人達に
「いいの買ったら!?」
なんて良く言われるので
小銭を貯めて買ってみました

ニョキっと伸びる奴もありましたが
やはり
重さが計れる
『オーシャングリップかボガグリップが良いなぁ』
なんて思っていたら、
たまたま
隣町の釣り具店に
ボガがあったので
こっちにしました。
いままで
あまり
興味が無かったのですが
購入したら
早く、シーバスをつまんでみたくなりました~

でも
ポンド表示
ピンとこないな

そうそう
今日、波が高い中
ちょこっと出撃してみました!
やはり
荒れ過ぎでした~

帰りに
漁港をのぞいてみたら
常夜灯の下に
サヨリがワラワラしてましたね~
サヨリパターンいけるか!?
と思いましたが
腹減ったので
見なかった事にして
そそくさと帰りました。
早く海が落ち着かねかな~
タグ :ボガグリップ
2009年11月03日
カズローさんやったね!
こんばんは
先週は
オイラは釣果もなく
オモローな事も特になし
そんな感じでしたが
とりあえず更新です!
10/29(木)
夕方からサーフへ
波は適度に有り
期待大
でしたが
不発
10/30(金)
また夕方からサーフへ
波は落ちてしまってました
1時間程やってみたましたが
良い流れもなく
諦めて
ポイント移動
しかし
ここもな~んにも起こらず
30分で諦め
撤収
10/31(土)
この日は
オイラは家族サービス
長野県までドライブ
なので
釣りは休みです。
しかし
この日は
釣友のカズローさんが踏ん張りました!

夕方から
サーフでの釣果
だそうです!

そして
チヌ!
初チヌだそうです
おめでとうございます!
サーフには
ほかに
誰も居なかったようです。
やはり
行った人の勝ちですね!
さすがです!
今週前半は荒れるようなので
週後半の荒れ後に期待です!
先週は
オイラは釣果もなく
オモローな事も特になし

そんな感じでしたが
とりあえず更新です!
10/29(木)
夕方からサーフへ
波は適度に有り
期待大
でしたが
不発

10/30(金)
また夕方からサーフへ
波は落ちてしまってました

1時間程やってみたましたが
良い流れもなく
諦めて
ポイント移動

しかし
ここもな~んにも起こらず
30分で諦め
撤収
10/31(土)
この日は
オイラは家族サービス
長野県までドライブ

なので
釣りは休みです。
しかし
この日は
釣友のカズローさんが踏ん張りました!
夕方から
サーフでの釣果
だそうです!
そして
チヌ!
初チヌだそうです
おめでとうございます!
サーフには
ほかに
誰も居なかったようです。
やはり
行った人の勝ちですね!
さすがです!
今週前半は荒れるようなので
週後半の荒れ後に期待です!