2010年01月09日
釣り行きてぇ~
こんばんみ
みなさん
初釣行はお済でしょうか!?
オイラはまだ行けてません
天候(海況)も良くなかったし・・・
今度の月曜は天気も落ち着くようですね
チャ~ンス!
しかし
オイラは月曜は仕事
土日でなんとか行きたいですが・・・
そんな本年初釣行の時に
最近作ったルアーをためそうと思ってます!

最近、オイラ的にハマっている
シャローミノーです!
ちょっと内部のウエイトを
おさえ気味にしてみたのですが・・・
今回は
形はコ〇モを丸パクってみました(爆)
以前はオリジナリティーがほしいな
とも思っていましたが
バンドで言えば
とりあえず
コピーバンド的な感じで
良きルアーを真似てみました!
まぁ内部構造が違うので
同じようにはいかないでしょうが(笑)
こんな感じの
形はほぼ同じで
内部のウエイトの重量と
位置を変えたバージョンを数本作ったので
一番良いバージョンで塗装のバリエーションを増やし
また作ってみようと思ってます
ちょっと思ったのですが
作って試すたびに改善点が見えてきて
今度はここを直そう・・・
次はここ・・・
こんなんで
完成型にたどりつけるのか!?
それと
春までには
リップ付も作りたいですが・・・
あら!?
今回はオチがないな~(爆)
みなさん
初釣行はお済でしょうか!?
オイラはまだ行けてません

天候(海況)も良くなかったし・・・
今度の月曜は天気も落ち着くようですね
チャ~ンス!
しかし
オイラは月曜は仕事

土日でなんとか行きたいですが・・・
そんな本年初釣行の時に
最近作ったルアーをためそうと思ってます!
最近、オイラ的にハマっている
シャローミノーです!
ちょっと内部のウエイトを
おさえ気味にしてみたのですが・・・
今回は
形はコ〇モを丸パクってみました(爆)
以前はオリジナリティーがほしいな
とも思っていましたが
バンドで言えば
とりあえず
コピーバンド的な感じで
良きルアーを真似てみました!
まぁ内部構造が違うので
同じようにはいかないでしょうが(笑)
こんな感じの
形はほぼ同じで
内部のウエイトの重量と
位置を変えたバージョンを数本作ったので
一番良いバージョンで塗装のバリエーションを増やし
また作ってみようと思ってます

ちょっと思ったのですが
作って試すたびに改善点が見えてきて
今度はここを直そう・・・
次はここ・・・
こんなんで
完成型にたどりつけるのか!?
それと
春までには
リップ付も作りたいですが・・・
あら!?
今回はオチがないな~(爆)
タグ :ハンドメイドルアー