ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月30日

新技はボツ

こんばんは



我が家のテレビがタイマー付きになってしまいました。(一応、地デジ対応)

30分で自動オフ!

エロだなっ



じゃなくて



エコだなっ

オイ!!



カモン!

電気屋さん





そんな事より

釣りの事を・・・




こないだの日曜日



朝、オフショア行ってきたけど

夜になると

シーバス行きたくなり

海へ・・・




状況は良さそうだったが、

気のせいだった(泣)



結果は

こんなサイズが多いようでした。
新技はボツ






















そんなこんなで

この日は撤収






翌日の月曜



いつもの場所は

オイラに優しくないので

チョット遠征

夜になってMと二人で出撃!





大河川の河口部でウェーデイング



到着すると

良型を上げてる方も・・・

期待しつつ

入水




しかし

期待とはウラハラに

何にも反応なし(汗)



先行者さん達も

帰って行かれ

ポイントも選び放題!

ルアーも流し放題!!




ここで

新技を思いつく




名付けて

『ミノーのロングナチュラルドリフト』




どんな技かと言うと

名前の通り

長い距離のナチュラルドリフトです!



手順は

①ルアーをクロスにキャスト!

②ルアーを流れに乗せる

③ルアーを流す

④自分も流れに合わせて川を下る・・・



俺って天才っと思ったが

2投目は

腰まで浸かった状態で

また川を遡らなければならなく

とても大変なので

ボツ決定です(爆)



結局

普通にミノーのU字ターンで

やっと1匹

新技はボツ





















おまけでダツのスレ
新技はボツ





















以上で

潮止まりになったし

撤収としました。



なんとか釣れて良かったです(笑)




今週末は

釣りに行けるのか!?




ではまた!




タグ :シーバス

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
8月最終日
細い魚のパターン
ニューロッド入魂!
朝の部、夜の部
週末の釣り
久しぶりの釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 お久ぶりに (2012-08-25 17:41)
 8月最終日 (2011-09-01 11:52)
 細い魚のパターン (2011-08-26 20:39)
 ニューロッド入魂! (2011-05-04 12:29)
 朝の部、夜の部 (2011-04-24 14:21)
 週末の釣り (2011-04-18 20:58)
この記事へのコメント
おはようございます。
いつもながら羨ましい釣果ですね!
ダツとか(爆)

今月は仕事が暇な予定なんで、ようやくナイトシーバス出撃できそうです!
Posted by PB at 2010年07月30日 07:07
ほらね!

やっぱ釣ってるやん!
ランカーダツ(笑)

じゃなくてランカークラスのシーバス!


ドリフトって釣れるんですかね?
僕も以前に横に居る人(上流側)にやられ、えらい目に有った事が有りますてー

足元に流して邪魔で邪魔で…(全く釣れてませんでしたが)


また昨日今日と早朝行ったけど、目の前にダツの群れが悠然と泳ぐだけで何で釣んねぉ(涙)
Posted by poncyu at 2010年07月30日 07:51
だからインドネシアではダツはマグロと並んで高級魚だからダツ釣ったら食べてみて俺様はダツが釣れない
Posted by カズロー at 2010年07月30日 09:41
コンニチハ!ニホンノミナサン、ダツオイシアルヨタベルアルヨ
Posted by インドネシアの怪人 at 2010年07月30日 10:30
こんにちわ~

ヨーキーさんも釣り三昧じゃないっすか!!
『ミノーのロングナチュラルドリフト』って、釣り人は考える事一緒ですね(笑)
真鯛の件ですが、去年は俺、釣り友、トップアングラーAで合わせて30オーバーが20枚くらいだったので食べたのが10兜くらいでした(^^)
しかし、只のエロかと思いきや、シーバスは相変わらずの凄ウデですな~!!
Posted by hiro401206hiro401206 at 2010年07月30日 12:17
PBさん

こんばんは
羨ましいでしょ~
ダツとか(爆)

いよいよナイトゲーム開始ですね!
夜の街でじゃ!?(爆)
Posted by ヨーキー at 2010年07月30日 23:31
poncyuさん

こんばんは
そうですね!
やっぱり釣ってました!
ランカー…
ダツ(爆)

ドリフトは混んでる時はダメですよね~
オイラも迷惑こうむった事があります。

すいてる時、もしくは、下流側に誰もいない時じゃないとオイラもやりません。

シーバスダメでしたかぁ
やはりアソコに集結してるんでしょうか!?
Posted by ヨーキー at 2010年07月30日 23:39
カズローさん

こんばんは
釣ったダツはやはり、ストリンガーにかけるんですか!?
ダツを食すのは、カズローさんにお任せしますよ(笑)
是非感想を聞かせて下さいね!
Posted by ヨーキー at 2010年07月30日 23:44
インドネシアの怪人さん

こんばんは
アルヨ!?
あなたはホントは何人!?
さては、○○ローさんですね(爆)
Posted by ヨーキー at 2010年07月30日 23:46
hiro401206さん

こんばんは
先週は釣りにガッツリ行ったので、今週は反動でまったりしてました(笑)
雨も降ったし、海に繰り出したいところではありますが…

そう言えば、ヒロさんも似たような事をされてますね(爆)
オレの友人はその技で、遠くでヒットして、苦労して巻いてきたら、ニゴイだったってオチを作ったヤツもいました(爆)

鯛は爆釣したのですね!
羨ましいかきりです!

それと、誉めて頂いて光栄ですが、シバスは凄腕じゃないですよ~(汗)
凄い人はたくさんいますから…
Posted by ヨーキー at 2010年07月31日 00:01
バレタアルヨ
Posted by カズロー at 2010年07月31日 18:58
カズローさん

やっぱし(爆爆)
Posted by ヨーキー at 2010年08月01日 01:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新技はボツ
    コメント(12)