ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年11月23日

お買いもの

どうもです!



みなさま

本日の祝日はいかがお過ごしだったでしょうか!?



わたくしは会社が休みぢゃなかったので、

セコセコ働いておりましたww





今回は買い物をしたので

更新をしてみようかと・・・



なんだか

実釣ネタがぜんぜん無いぢゃん!

って感じですが、

ドンマイ!自分(爆)




先週末に

久しぶりにシーバス用の釣り竿などを購入してみましたw




秋~冬に活躍してくれるであろう

ニュー相棒は

こちらです!
お買いもの





















Gクラフトのセブンセンス!




長めのが欲しかったので

長さは10フィート6インチ

磯っぽいところで使ったら気持イイーだろうなと思ってます(^u^)





入魂は

なんとかシーバスでしたいなと思っております!






でわまた!










同じカテゴリー(その他)の記事画像
ミッドナイト ジェッティー
ルアーのリップ
こんな雪の日は
年賀状
ついてない男
リールメンテ
同じカテゴリー(その他)の記事
 ミッドナイト ジェッティー (2011-05-03 00:02)
 久しぶりの更新 (2011-03-21 22:37)
 ルアーのリップ (2011-02-15 00:45)
 こんな雪の日は (2011-01-23 22:57)
 年賀状 (2011-01-01 00:01)
 うまいラーメン屋 (2010-11-21 23:50)
この記事へのコメント
こんばんは。

シーバスで入魂出来るといいですね。

これからは、天気が悪い日ばかりですので
釣りに行ける日が限られるので嫌ですが
頑張りましょう。

それにしても高そうなロッドですけど
軍資金は、どこから出たの?
Posted by チャルくんチャルくん at 2010年11月24日 00:43
ニューロッドいいっすね!

まさか沖縄で水揚げですか?
Posted by PB at 2010年11月24日 07:35
セブンセンス良いですねぇ

グランツもセブンセンスを使ってますが、大絶賛してましたよぉ!



前のコメントの続きですが、中越から引っ越して阿賀野川の近くに居ます。


機会が有れば、一緒釣りしたいですねぇo(^-^)o
Posted by きらかほパパ at 2010年11月24日 12:44
こんにちわ^^

まだ道具の善し悪しも分からない素人の私ですが
それでも良いロッドですね^^

ちなみに私のシーバス用ロッドの入魂は「エイ」でした・・・(涙)

不幸の木!!
不幸の木!!

なんて(笑)
Posted by hiro401206 at 2010年11月24日 13:53
10フィート6インチってどれくらいなんだろう?

尺で言ってくれたらわかるのに。

10尺6寸ならすぐわかります。
Posted by ともひと at 2010年11月24日 18:26
なんか・・

スゲーの買ってますね(@_@;)
早く海で振りたいいんでしょうね~(笑)

今度特盛りラーメン食ってみます(^^♪
Posted by minaraiminarai at 2010年11月24日 21:12
チャルくんさん

こんばんは
そうですね、天気・・・
は別に雪でも雨でもかまわねいのですが、
中々海の状態が思うように行きませんからね・・

今回は毎月
お小遣いを貯めましたww
時間がかかりますがね(爆)
Posted by ヨーキー at 2010年11月24日 22:22
PBさん

こんばんは
今回はコツコツと行ってみましたよww
沖縄だったら早いのですけど・・

早くブンブン振り回してみたいです♪
Posted by ヨーキー at 2010年11月24日 22:27
きらかほパパさん

こんばんは
グランツさんも使ってらっしゃる!?
やはり人気なのですねww
私の周りでも数人使ってますが、
みんないいって言ってますね!
早く使ってみたいですw

それと
阿賀野川の近くとは
良いところにお住まいで!
今度案内よろしくですww
Posted by ヨーキー at 2010年11月24日 22:34
hiro401206さん

こんばんは
入魂がエイとは!
ある意味メモリアルですね!

不幸の木・・・
ヒェ~~

勘弁して下さい~~(ToT)/~~~
Posted by ヨーキー at 2010年11月24日 22:38
ともひとさん

こんばんは
1フィートは30.48㎝だそうです!
なので、10ft6inは
約3m80㎝のようです。
1尺は30.3㎝・・・
似たようなものですねww
勉強になりました!
Posted by ヨーキー at 2010年11月24日 22:49
minaraiさん

お久!
今回は頑張ってみましたw
これで、しばらく無茶はできません(爆)
冬のシーバスもおもろいよ~

お仕事は
まだ県外ですか~!?
Posted by ヨーキー at 2010年11月24日 22:52
またごうぎな竿買ったんだねー

オラは竿の事よく判らんけど、その金額(判らんけど)なら風〇とかに行こうと思わなかった(爆)
Posted by poncyu at 2010年11月25日 14:14
オラもググッてみて金額に
くりびつてんぎょう!!!
でも風〇は行った事が無い!!!
Posted by KAN at 2010年11月25日 21:33
poncyuさん

こんばんは
ボンビーサラリーマンですが、
チョット頑張ってみましたww

風〇行ったら
気持ちいいですが、
数十分で、ん万円が無くなっちゃうじゃないですかぁw

竿なら数年楽しめるんで(爆)
すべては自己満のために・・・
これは
ある意味オ〇ニーですねwww
Posted by ヨーキー at 2010年11月25日 23:52
KANさん

こんばんは~
最近のしばすロッドにしては
お手軽な方かもです(汗)
でもまぁ
オフショアのように
船代掛りませんし・・・

風〇たまには行ってみては??
凄いかもですよ(爆)
Posted by ヨーキー at 2010年11月25日 23:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お買いもの
    コメント(16)