ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月18日

釣れたものの

まいどです。


二日分の釣行です。



7/16(木)

会社の先輩社員

ハクブンさん

釣りに行こうと言うことになり

会社帰りにサーフへ


場所はクロダイとシーバスが狙えるサーフ


到着すると

ナ~イスな荒れ具合


波といい、風といい、サラシといい

文句無しのシーバス日和!


しか~し

二人とも

な~んにも無し

まっったくドラマは無く

無情にも

タ~イムア~ップ

 くやしいです!

またリベンジしちゃる!!



7/17(金)


今回はminaraiさんからのお誘い

どっちみち行くつもりだったので

現地集合と言う事に


今回は釣果が有
釣れたもののこのほかに

50㎝弱も釣れたのだが

リリース(写真なし)

それと

メーターダツ1匹

もう少しサイズアップして欲しいのだが…



今回は釣果があったのだが

オイラ的にイマイチ



何がイマイチかと言うと

釣れるまでの過程がつまらなくて…





まぁ狙い通りと言えばそうなのですが…

イマイチ淡々としていて

メリハリが無かった

みたいな


ちょーしこいてんじゃねーぞ!

とか言われそうですが

ほんとにそんな感じだったんです。




今回良かった事と言えば

釣った魚すべて

違うルアーで釣ったって事ですかね!



そうそう

minaraiさんも釣れていましたよ

詳しくは

minaraiさんのブログでどうぞ



同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
8月最終日
細い魚のパターン
ニューロッド入魂!
朝の部、夜の部
週末の釣り
久しぶりの釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 お久ぶりに (2012-08-25 17:41)
 8月最終日 (2011-09-01 11:52)
 細い魚のパターン (2011-08-26 20:39)
 ニューロッド入魂! (2011-05-04 12:29)
 朝の部、夜の部 (2011-04-24 14:21)
 週末の釣り (2011-04-18 20:58)
この記事へのコメント
この前はお疲れでした。
まさかあの波でウェーディングするかと思ってビクビクしました。(笑)
また行きましょう♪
私、釣れない所の方が好きなんですよ。(笑)
Posted by ハクブン at 2009年07月18日 17:00
どうもです。
釣果が羨ましいです!
サイズアップがオレとは違いますね~(笑)

オレの場合は「脱セイゴ!」ですが・・・(汗)
程遠いような・・・
Posted by SFC夢見るアングラーSFC夢見るアングラー at 2009年07月18日 18:30
ハクブンさん

こんばんは
>私、釣れない所の方が好きなんですよ。(笑)
釣れなかったので
そう言ってもらえるとありがたいです(汗)

実はオイラも釣れない釣りの方が燃えるんです。
バシバシ釣れるよりも
苦労して取った1本の方が
感動がある気がします。

また宜しくです。
Posted by ヨーキー at 2009年07月18日 23:06
SFC夢見るアングラーさん

こんばんは
オイラも今年はなんだか
セイゴクラスが多かったですね

梅雨らしい天気続きなので
これからですよ!

お互いにがんばりましょう!
Posted by ヨーキー at 2009年07月18日 23:11
おはようございます

そ~です!!!

調子こいてはいけません・・・爆

秋田は爆風雨で釣りにならない状況が

続いているのに・・・

こんなときは大人しく家にいて

今のうちに鬼女のご機嫌とりでもしてます・・・爆



しかし、シーバスが随分太いような、

体高があるような気が・・・
Posted by ポンタポンタ at 2009年07月19日 07:52
なんとも贅沢発言ですな!釣れたらオッケーでしょう!ヒットの延長線にホームランがありますからね~………ヒット打てない俺は……デッドボール狙いか(爆)
Posted by くりりん at 2009年07月19日 13:33
ポンタさん

こんちは~
コンディションの良いシーバスでしたよ!

こちらも今日は大荒れです(泣)
こんな時はご機嫌取り日和です!
オイラも今日はそんな感じです(汗)

なんたって
嫁さんはエミリヤー・エンコ・ヒョ―ドルより
強いですからね!!
Posted by ヨーキー at 2009年07月19日 14:11
くりりんさん

こんばんは
デッドボール狙いですか!?
なんだかんだで
釣果があるじゃないですかぁ~(^_^.)

オイラも
そろそろホームランかっ飛ばしたいですがね~
Posted by ヨーキー at 2009年07月19日 14:16
サイズは兎も角、数が釣れるのも、それはそれで楽しいじゃないですか(^^)。
でも、ただ淡々として出した結果が『納得できない?』ってのは解る気がします(^_^;)。
要するに、釣れるまでのシナリオが大事って事でしょうかね?。
なんつって〜(笑)。
Posted by 海坊主 at 2009年07月19日 16:10
どーも、先日はまたまたお世話になってしまいました(^^ゞ

シナリオがあって、やっと釣った時はもちろん嬉しいですが、とりあえず釣れてもオイラは楽しいッスよ(^^♪
普段釣り慣れていないので(爆)

そういえば、ヨーキーさんと行くと打率10割です・・

次回は淡々としないで、サイズUP狙いますか!?!?
って、オイラが調子に乗りすぎですね(^_^;)

今回も、ありがとうございました(^-^)
Posted by minaraiminarai at 2009年07月19日 16:45
海坊主さん

こんばんは
さすが海さん!
そうなんです!
シナリオって大事ですよね!
たとえ40㎝でも満足できる時ってありますよ!

いや~
わかってくれる人がいて良かったッス(*^_^*)
Posted by ヨーキー at 2009年07月19日 19:08
minaraiさん

こんばんは
今回は釣果があって良かったですね。
いつもこんなじゃないのですが
たまたまラッキーでした。

でも、迷わずあそこに行ったのは
ちゃんとした理由があったのですよ。
企業秘密ですが…
Posted by ヨーキー at 2009年07月19日 19:12
また、こんちは!

初めは、どんな形の1本にも感動し
次にはサイズアップに感動し
数釣りに憧れていた日々も
数釣りをある程度経験してしまうと
次は1本、1本の出会いの過程にこだわり
究極は・・・?
何スかぁ~!??
その先は何なんっスかぁ~???
気になります☆
ちなみにオイラはまだ数釣りに憧れてる状態です(^0^)
良いなぁ~数釣り♪
しかし過程にこだわるスタイルカッチョィィっスょ~☆♪☆
オイラもそんなアングラーになりたぃ!
Posted by pazmasapazmasa at 2009年07月24日 11:07
pazさん

再びまいど!
究極はなんなんでしょ?
難しい(悩)

でも、なんて事なく釣れちゃうとつまらなくなくないすかぁ?
前回の40㎝の方が満足感があったんですよね~
pazさんも感動を得るために苦労して磯に行くじゃ!?

オイラの究極はやっぱ
あれですよ!
あれ!
う~ん



わからん(爆)
Posted by ヨーキー at 2009年07月24日 23:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れたものの
    コメント(14)