ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年12月07日

ナブラ

みなさん

こんばんは




得意のボーズ報告です(T_T)



12/5(土)

今回はかなり気合いが入っていました!

朝2:00出発

最初はサーフへ

1時間程打ってみるも

反応なし

なので

移動ダッシュ



次のポイントは磯っぽいところ

道路から少し離れているし

先行者も居らず

一人じゃ怖かったが

釣りたい一心で

ポイントへ

釣りを始めたら

怖さは無くなる



そして

しばらくして夜明け

すると

2人のアングラーさん登場



オイラはまったく反応なし

諦めて移動しようかな

と思っていたら

2人組のアングラーさんは

お帰りの様

手にはストリンガーを引きずっていました!

釣れたみたいですね

うらやますぃ~



ヘタクソマンキンタンのオイラは諦めて

また移動することに



3つめのポイントは

また磯

しばらくキャストを繰り返していると

ナブラ発生ビックリ

しかも

届く距離!

激熱!!

ルアーを変えている時間ももったいないので

付いていたサスケ140をキャスト

狙いもドンピシャリ!

するとヒット!

まったく引かない

上げてみると

フグのスレダウン

なんでじゃ~

と思っったが、偶然に違いないと思い

気を取り直してナブラ打ち再開

すると

ナブラが近づいてくる

いつの間にか

足元まで到着

小さい魚のナブラっぽい

ワカシかな~

と思って

良~く見てみると

正体は

なんと








 フグ












2~3cm位のシラスに沸いていました


にしても

フグのナブラって(汗)

フグも沸くんですな~



100万円拾ったけど

良く見たら

ぜ~んぶ新聞紙だったみたいな!(爆)

ガックリガクガク



その後も何事も起こらず

車にもどり

帰ろうかとも思ったが

泣きのもう1ヶ所と思い

30分掛けて移動

着いたポイントには

数人のサビキの人が

しかも

まったく釣れておらず

その様をしばらく見ていたら

ポキッっと音がして

心が折れて

撤収しましたダウン


そして

昼前10:30帰宅して

ふて寝



この週末も何にも釣れませんでしたーダウンダウン



ねぇねぇ

スズキって

どこ行ったら釣れるん??(爆)




気が付けば

今年ももう12月

残りの2009年も頑張りますので

宜しくお願いシワス(師走)!!



イェーイ

オモロー!!




同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
8月最終日
細い魚のパターン
ニューロッド入魂!
朝の部、夜の部
週末の釣り
久しぶりの釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 お久ぶりに (2012-08-25 17:41)
 8月最終日 (2011-09-01 11:52)
 細い魚のパターン (2011-08-26 20:39)
 ニューロッド入魂! (2011-05-04 12:29)
 朝の部、夜の部 (2011-04-24 14:21)
 週末の釣り (2011-04-18 20:58)
この記事へのコメント
最後の二行が痛痛しいですね。

って、すんげ~気持ちが伝わってきますよ!
しょうがね~な~鱸の居る場所ッスか?
僕の逝くポイントはウジャウジャ居るよん☆
Posted by poncyu at 2009年12月07日 22:53
poncyuさん

こんばんは
マジっすか!?
ウジャウジャ!?
そんなパラダイスがあるなら是非!

でも
釣れない釣りも楽しいですよ~
(やせ我慢)
Posted by ヨーキー at 2009年12月07日 23:19
さっき 磯マル釣ってきた♪
叉長70
おかっぱりで初の70
しびれたぜ!!
poncyuさん いっぱいいるんだけど
ぜんぜん釣れんのよね~(涙)
Posted by KAN at 2009年12月09日 21:49
こんばんは~

確かに最後の2行はいただけませんね・・・爆

でもそんなヨーキーさんは素敵ですよ

まだ新潟はシーバスいけるんですかね?

秋田はとうとうやばくなってきました

今週末が最終戦になるかもしれません

最後にヨーキーさんもびっくりの

大物を捕獲したいですね

寒くてすぐに心が折れそうになりますが

お互いにがんばりましょう
Posted by ポンタ at 2009年12月09日 21:54
KANさん

こんばんは
ナイス磯マルゲット
おめでとうございます!
シーバスうじゃうじゃいるんですか~?
すごいっすね!

オイラなんて
ベイトすら発見できませんが・・・
そして
今日もホゲってきました(爆)
まぁ
もう少し釣れない釣りを楽しみます(笑)
Posted by ヨーキー at 2009年12月10日 00:08
ポンタさん

こんばんは
こちらは1月なんかは
良く釣れますよ!
実質、釣れないのは2月だけみたいです。
でも、2月でも釣ってる人は釣ってますよ。

オイラは2月になると
海が海藻だらけになっちゃうので
1カ月チョットのシーズンオフとしてます。

秋田はフィールドが豊だし
やれば釣れるんじゃないですかね~!?
まぁ
さすがに、最盛期のようには釣れないかもですが・・・

今週末のポンタさんの釣果
期待してますよ!
でも、まだまだいけますって!

オイラはもう少し
ドMな釣れない釣りを楽しみます(笑)
まぁ、行ってりゃ
そのうち釣れるでしょ(爆)

寒いですが
お互いに頑張りましょ~(^O^)/
Posted by ヨーキー at 2009年12月10日 00:20
こんばんわ

こちらも情況見ながらシーバスまだやってましたが中々渋いっす!!
そろっと本格的にメバに移行しそうです(笑)

本日、今年最後の青物調査して来ました。
狙いはイナダさんでしたが。。。。
今日は天気も良くて最高でした
釣りの方は。。。でしたが(汗)
Posted by クレズ at 2009年12月10日 22:23
クレズさん

こんばんは
おっ!
まだシーバスがんばってましたか!
オイラなんて
半分意地になってます(笑)
今日もホゲってきました!
ハクブンさんは釣果があったようですよ^m^

オイラもメバルもそろそろかなぁ~
と思い始めました(汗)
Posted by ヨーキー at 2009年12月10日 23:32
おはようございます!
ヨーキーさん時期的に、フグ鍋の具材に
フグ釣って持ってくればいいじゃん(爆)
何フグか知らないけど、致死率40〜60%だって
5割の確率で生存出来るって訳か…
ロシアン鍋大会でも開かれては?(笑)
Posted by プント at 2009年12月13日 11:54
プントさん

こんばんは
そ~だね~
鍋の美味しい季節だし
それも良いね~
ってオイ!
殺す気ですか!
本当の拳銃のロシアンルーレットと変わらんじゃないですか!
やってみたい気もするけど・・・
いやいやいやいや
無理無理無理!
Posted by ヨーキー at 2009年12月13日 21:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナブラ
    コメント(10)