ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2009年12月07日

ナブラ

みなさん

こんばんは




得意のボーズ報告です(T_T)



12/5(土)

今回はかなり気合いが入っていました!

朝2:00出発

最初はサーフへ

1時間程打ってみるも

反応なし

なので

移動ダッシュ



次のポイントは磯っぽいところ

道路から少し離れているし

先行者も居らず

一人じゃ怖かったが

釣りたい一心で

ポイントへ

釣りを始めたら

怖さは無くなる



そして

しばらくして夜明け

すると

2人のアングラーさん登場



オイラはまったく反応なし

諦めて移動しようかな

と思っていたら

2人組のアングラーさんは

お帰りの様

手にはストリンガーを引きずっていました!

釣れたみたいですね

うらやますぃ~



ヘタクソマンキンタンのオイラは諦めて

また移動することに



3つめのポイントは

また磯

しばらくキャストを繰り返していると

ナブラ発生ビックリ

しかも

届く距離!

激熱!!

ルアーを変えている時間ももったいないので

付いていたサスケ140をキャスト

狙いもドンピシャリ!

するとヒット!

まったく引かない

上げてみると

フグのスレダウン

なんでじゃ~

と思っったが、偶然に違いないと思い

気を取り直してナブラ打ち再開

すると

ナブラが近づいてくる

いつの間にか

足元まで到着

小さい魚のナブラっぽい

ワカシかな~

と思って

良~く見てみると

正体は

なんと








 フグ












2~3cm位のシラスに沸いていました


にしても

フグのナブラって(汗)

フグも沸くんですな~



100万円拾ったけど

良く見たら

ぜ~んぶ新聞紙だったみたいな!(爆)

ガックリガクガク



その後も何事も起こらず

車にもどり

帰ろうかとも思ったが

泣きのもう1ヶ所と思い

30分掛けて移動

着いたポイントには

数人のサビキの人が

しかも

まったく釣れておらず

その様をしばらく見ていたら

ポキッっと音がして

心が折れて

撤収しましたダウン


そして

昼前10:30帰宅して

ふて寝



この週末も何にも釣れませんでしたーダウンダウン



ねぇねぇ

スズキって

どこ行ったら釣れるん??(爆)




気が付けば

今年ももう12月

残りの2009年も頑張りますので

宜しくお願いシワス(師走)!!



イェーイ

オモロー!!

  

Posted by ヨーキー at 21:38Comments(10)シーバス