ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年04月21日

先週末の釣り

こんばんは


新潟県もサクラが綺麗に

咲いたっぽいです
先週末の釣り





















写真

苦手なのですが

オイラにしては

上手く撮れたかも(汗)






先週末も釣り

行ってきました。




4/16(金)  21:00~23:00


同行者:M

ナイトシーバスに出撃!

しかし

サワラに1回ラインを切られただけで

2人とも撃沈ダウン





4/18(日)  20:00~24:00

同行者:M

金曜日と同じポイントへ

リベンジ



ポイントに入って

しばらくして

オイラにヒット!

ヒットルアーは自作シンペン



しかし

正体は




サワラダウン(写真なし)





またしばらくして

今度はMにヒット!

これは本命!(写真なし)

サイズはこの場所のレギュラーサイズ(50cm位)

さすが!




しばらくして

またオイラにヒット!

今度は本命

サイズはMと同じくらいのやつ




しかし

足元まで寄せて

取り込み失敗ダウン

逃亡されてしまいました(泣)





その後

オイラはサワラ攻撃を

喰らい

ラインを3回切られ

潮止まりを迎え

終了となりました。




今回はカメラを忘れたり

取り込みを失敗したり

使おうと思っていたルアーを忘れたり・・・

ダメダメでした~




そろそろ

本格的に狙ってみようかな・・・




タグ :シーバス

同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
8月最終日
細い魚のパターン
ニューロッド入魂!
朝の部、夜の部
週末の釣り
久しぶりの釣行
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 お久ぶりに (2012-08-25 17:41)
 8月最終日 (2011-09-01 11:52)
 細い魚のパターン (2011-08-26 20:39)
 ニューロッド入魂! (2011-05-04 12:29)
 朝の部、夜の部 (2011-04-24 14:21)
 週末の釣り (2011-04-18 20:58)
この記事へのコメント
こんばんは~

手前に寄せてからのバラシは

かなり悔しいですよね

私も去年の後半はサワラに

かなり悩まされました

あの歯に・・・涙
Posted by ポンタ at 2010年04月21日 23:47
こんばんは

サワラにやられっぱなしです(泣)
ヤツら
ラインにバイトするんですよね!
夜なんだか
カンベンしてほしいですわ~
なんて、
なんにも釣れない時は
癒されたりもするんですけどね~
ポンタさんも
サワラ撲滅に協力お願いします(爆)
Posted by ヨーキー at 2010年04月22日 00:06
ヨーキーさん写真の才能ありますね~
桜綺麗に写ってます
何だか今年は花見っていう陽気じゃなかったですね。

しかし夜にサワラって釣れるんですね。。。
それほどサワラの魚影が濃いって事なんですかね~
ベイトも豊富なのかな~~
Posted by クレズ at 2010年04月22日 20:05
こんばんわ!

ほんとピントの合わせ方が抜群っスね☆
青物ってやっぱり夜でも釣れるんですね!
今まで話では聞いた事はありましたが
疑問でしたっ!
貴重な情報アリガトです♪
バラシは残念でしたね。
次回はキッチリキャッチして下さいねっ\(^0^)/
Posted by pazmasa at 2010年04月22日 20:39
クレズさん

こんばんは
今年の春は寒くて
花見どころじゃないですね(汗)
サワラは
いつでもどこでも何時でもって感じです。
早くシーバス本格開幕してほしいです。
Posted by ヨーキーヨーキー at 2010年04月22日 21:53
pazumasaさん

こんばんは
写真はマグレでした(汗)
青物っていっても
サワラじゃなくて
ワラサならいいんですが・・・
pazさんのあたりも
そろそろ
ロック青物が来るんじゃないですか(笑)
Posted by ヨーキーヨーキー at 2010年04月22日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
先週末の釣り
    コメント(6)