2010年05月10日
チョット沖へ
みなさま
ご無沙汰しておりましたm(__)m
釣りにはポツポツと行っていたのですが、
自慢できるような釣果も無く
と言うか
まっったく釣果もなく(爆)
しばらく放置状態となっておりました。
こんな状態にも関わらず
このブログを
訪問してくださった方々
本当にありがとうございますm(__)m
今回は
会社の愉快な釣り仲間達と
沖堤へ行ってきました!
5/10(月) 5:00~14:00 若潮
同行者:T川さん・K田さん・Eさん
本日は
平日でしたが
会社カレンダーの関係で
めずらしく
平日休み!
せっかくなので
みんなでプチ遠征に行こうと言うことになり
沖堤へ
ターゲットはイナダ
あわよくばワラサ・・・
しかし
今年は雪が多かったせいか
シーズンが遅れている模様
そんな不安もありましたが
せっかくの平日休み
何はともあれ渡ってしまいました
朝5:00
豪快な感じの渡船で沖堤へ渡してもらい
身支度をすませ
早速釣り開始!
本日ファーストヒットは
今回、初参加のEさん
なんと1投目から竿がしなってます!
しかし
惜しくもバラし・・・
正体はいつものサゴシ
その後はK田さんを皮切りに
サゴシラッシュ突入です
ここで、今回、初参戦
Eさんが
朝っぱらからドラマを起こします!
ちなみに
このEさん
かなりオモローキャラで
元々ソルトルアーをしていたのですが、
最近は現場を離れていて
本格的に釣りをするのは
数十年ぶりとの事
なので
タックルもかなりのアンティーク
リールにはナイロンラインが巻いてあり
リーダーは無しだった模様
案の定
ラインブレイクの嵐
開始早々30分待たずに
前日に買い込んできたと言う
メタルジグ4個
すべてロスト(爆)←すんません
早く言ってくれれば
すぐさまリーダーを装着して差し上げたのに~
しかし
その後、タックルが復旧したEさんは
眠っていた釣り師魂が爆発!
連チャンモード突入してました(笑)
さすがです!
そして
サゴシラッシュが落ちつくと
来ました!
イナダ!!
イナダ1番乗りは
Eさん!
さすがです!
その後は
飽きない程度にサゴシは釣れてくれますが、
肝心のイナダは
反応がイマイチ
そんな中
2匹目はこの人!
バス持ち決まってます!
T川さん
しかし
その後、イナダは沈黙・・・
みなさん
色々なルアーで探って行く作戦に出ます。
そして
K田さんもサゴシ以外の魚種をヒット!
スピンテールジグでのテクトロで
メバル!
そして
オイラも秘密兵器炸裂です!!
その結果
グーフー(爆)
そうです!
オイラの秘密兵器
それは・・・
『生イキ君』&チヌ針!!
状況は厳しいと踏んで
こっそり忍ばせてきました!
「ポリシーはねーのか!」
とかは言わないで下さいネ(笑)
って、秘密兵器が炸裂したのは
グーフーだけでしたっ(爆爆)
そして
みなさん
ワインドやら
ミノ―やらで
ダラダラとサゴシが釣れていましたが、
風も強くなり
撤収となりました。
今回、
はっきり言って
釣果はダメダメでしたが、
ワイワイと楽しく釣りができました!
釣果も重要ですが
楽しい釣りも
たまには良いですね!
キャスティングのワラサゲームは
またリベンジしたいと思います!
さてさて
最近、
なんだかんだで
思う様に釣りが展開できていないのですが、
せめて
週1くらいは更新できるように
また頑張りたいと思います。
ではまた!
ご無沙汰しておりましたm(__)m
釣りにはポツポツと行っていたのですが、
自慢できるような釣果も無く
と言うか
まっったく釣果もなく(爆)
しばらく放置状態となっておりました。
こんな状態にも関わらず
このブログを
訪問してくださった方々
本当にありがとうございますm(__)m
今回は
会社の愉快な釣り仲間達と
沖堤へ行ってきました!
5/10(月) 5:00~14:00 若潮
同行者:T川さん・K田さん・Eさん
本日は
平日でしたが
会社カレンダーの関係で
めずらしく
平日休み!
せっかくなので
みんなでプチ遠征に行こうと言うことになり
沖堤へ
ターゲットはイナダ
あわよくばワラサ・・・
しかし
今年は雪が多かったせいか
シーズンが遅れている模様
そんな不安もありましたが
せっかくの平日休み
何はともあれ渡ってしまいました
朝5:00
豪快な感じの渡船で沖堤へ渡してもらい
身支度をすませ
早速釣り開始!
本日ファーストヒットは
今回、初参加のEさん
なんと1投目から竿がしなってます!
しかし
惜しくもバラし・・・
正体はいつものサゴシ
その後はK田さんを皮切りに
サゴシラッシュ突入です
ここで、今回、初参戦
Eさんが
朝っぱらからドラマを起こします!
ちなみに
このEさん
かなりオモローキャラで
元々ソルトルアーをしていたのですが、
最近は現場を離れていて
本格的に釣りをするのは
数十年ぶりとの事
なので
タックルもかなりのアンティーク
リールにはナイロンラインが巻いてあり
リーダーは無しだった模様
案の定
ラインブレイクの嵐
開始早々30分待たずに
前日に買い込んできたと言う
メタルジグ4個
すべてロスト(爆)←すんません
早く言ってくれれば
すぐさまリーダーを装着して差し上げたのに~
しかし
その後、タックルが復旧したEさんは
眠っていた釣り師魂が爆発!
連チャンモード突入してました(笑)
さすがです!
そして
サゴシラッシュが落ちつくと
来ました!
イナダ!!
イナダ1番乗りは
Eさん!
さすがです!
その後は
飽きない程度にサゴシは釣れてくれますが、
肝心のイナダは
反応がイマイチ
そんな中
2匹目はこの人!
バス持ち決まってます!
T川さん
しかし
その後、イナダは沈黙・・・
みなさん
色々なルアーで探って行く作戦に出ます。
そして
K田さんもサゴシ以外の魚種をヒット!
スピンテールジグでのテクトロで
メバル!
そして
オイラも秘密兵器炸裂です!!
その結果
グーフー(爆)
そうです!
オイラの秘密兵器
それは・・・
『生イキ君』&チヌ針!!
状況は厳しいと踏んで
こっそり忍ばせてきました!
「ポリシーはねーのか!」
とかは言わないで下さいネ(笑)
って、秘密兵器が炸裂したのは
グーフーだけでしたっ(爆爆)
そして
みなさん
ワインドやら
ミノ―やらで
ダラダラとサゴシが釣れていましたが、
風も強くなり
撤収となりました。
今回、
はっきり言って
釣果はダメダメでしたが、
ワイワイと楽しく釣りができました!
釣果も重要ですが
楽しい釣りも
たまには良いですね!
キャスティングのワラサゲームは
またリベンジしたいと思います!
さてさて
最近、
なんだかんだで
思う様に釣りが展開できていないのですが、
せめて
週1くらいは更新できるように
また頑張りたいと思います。
ではまた!
Posted by ヨーキー at 22:13│Comments(12)
│青物
この記事へのコメント
こんばんは~
楽しそうな釣行ですね
釣果ももちろんですが、楽しむことが一番すね!!!
しかし、生餌とは・・・
河豚は天罰です・・・爆
楽しそうな釣行ですね
釣果ももちろんですが、楽しむことが一番すね!!!
しかし、生餌とは・・・
河豚は天罰です・・・爆
Posted by ポンタ at 2010年05月11日 00:50
へぇ~、イナダがまわってきたんですね。
情報ありがとうございます<(_ _)>
情報ありがとうございます<(_ _)>
Posted by ともひと at 2010年05月11日 08:45
あそこはこの時期コマセサビキ何て面白いんですよ
棚合わせが結構重要なんですが
今年は気温が低いからイナダも遅れているんでしょうかね~
しかし河豚には遅れとか無いようですね(笑)
棚合わせが結構重要なんですが
今年は気温が低いからイナダも遅れているんでしょうかね~
しかし河豚には遅れとか無いようですね(笑)
Posted by クレズ at 2010年05月11日 12:56
ポンタさん
こんばんは
たまにはストイックじゃない釣りも
いいのもでした!
今回は禁断の果実に手を出してしまいました(爆)
やはり、天罰でしょうか?
エビでタイなんか釣れちゃったら
味をしめて
またやっちゃいそうですから
フグぐらいで丁度良かったのかもです(笑)
こんばんは
たまにはストイックじゃない釣りも
いいのもでした!
今回は禁断の果実に手を出してしまいました(爆)
やはり、天罰でしょうか?
エビでタイなんか釣れちゃったら
味をしめて
またやっちゃいそうですから
フグぐらいで丁度良かったのかもです(笑)
Posted by ヨーキー at 2010年05月11日 22:37
ともひとさん
こんばんは
今回は新潟でしたが、イナダは釣れてるみたいですね!
かえって、沖より
サーフとかの方が釣れてるみたいですよ。
ともひとさんのホームもワラサ
もう直じゃないですか?(^u^)
こんばんは
今回は新潟でしたが、イナダは釣れてるみたいですね!
かえって、沖より
サーフとかの方が釣れてるみたいですよ。
ともひとさんのホームもワラサ
もう直じゃないですか?(^u^)
Posted by ヨーキー at 2010年05月11日 22:43
クレズさん
こんばんは
確かに、サビキ氏は良型のアジやサバが
たくさん釣れてました!
しかし
サワラとフグは
いつでもどこでも
必ず居ますよね(汗)
こんばんは
確かに、サビキ氏は良型のアジやサバが
たくさん釣れてました!
しかし
サワラとフグは
いつでもどこでも
必ず居ますよね(汗)
Posted by ヨーキー at 2010年05月11日 22:47
だいぶご無沙汰でしたね(^_^;)
楽しそうな雰囲気が伝わってきます(^^♪
これから、ワラサやらシーバスやらヒラメやら・・
釣り物が増えて忙しくなりそうですね!
そうそう、そちらにはイルカさんはいなかったみたいですね(@_@;)
楽しそうな雰囲気が伝わってきます(^^♪
これから、ワラサやらシーバスやらヒラメやら・・
釣り物が増えて忙しくなりそうですね!
そうそう、そちらにはイルカさんはいなかったみたいですね(@_@;)
Posted by minarai at 2010年05月12日 01:52
ホント今年はイナダ開幕遅れて困りますよね!
僕のホームなんざ一本でっせ!(涙)
イナダXデーは週末と踏んどりますがどうかな?
つか、今回のリーサルウェポンは不発に終わり残念でしたね!
僕はサビキリーダーをお勧めします(爆)
イナダが居ればニ点、三点掛けも夢じゃない!(←ホントにポリシーの無い釣りですが?)
僕のホームなんざ一本でっせ!(涙)
イナダXデーは週末と踏んどりますがどうかな?
つか、今回のリーサルウェポンは不発に終わり残念でしたね!
僕はサビキリーダーをお勧めします(爆)
イナダが居ればニ点、三点掛けも夢じゃない!(←ホントにポリシーの無い釣りですが?)
Posted by poncyu at 2010年05月12日 08:47
minaraiさん
こんちは
だいぶご無沙汰でした!
なんたって、ネタが無過ぎて
心が折れてました(笑)
あそこにはイルカは居なかったですね。
きっと、イルカのご飯も少ないんでしょうな!
こんちは
だいぶご無沙汰でした!
なんたって、ネタが無過ぎて
心が折れてました(笑)
あそこにはイルカは居なかったですね。
きっと、イルカのご飯も少ないんでしょうな!
Posted by ヨーキー at 2010年05月12日 18:19
poncyuさん
こんばんは
やはり今年は遅れてますね~(汗)
沖ではワラサが釣れさかっているようですが、
おかっぱりじゃ届きませんからね~
Xデー期待してます♪
そして、
サビキ!!
バカにしたもんじゃないですよね!
近くに居たサビキ氏は
アジやらサバやら良型をバシバシ上げてました!
サワラよりはるかにうれしいですよね!
今度やっちゃおうかな~(爆)
こんばんは
やはり今年は遅れてますね~(汗)
沖ではワラサが釣れさかっているようですが、
おかっぱりじゃ届きませんからね~
Xデー期待してます♪
そして、
サビキ!!
バカにしたもんじゃないですよね!
近くに居たサビキ氏は
アジやらサバやら良型をバシバシ上げてました!
サワラよりはるかにうれしいですよね!
今度やっちゃおうかな~(爆)
Posted by ヨーキー at 2010年05月12日 18:28
おひさで〜す。
沖堤ってやっぱり釣れるもんですか?
せっかく渡って釣れないと、禁じ手を使っても釣りたく
なる気持ちはわかります
でも、グーフーって(爆)
沖堤ってやっぱり釣れるもんですか?
せっかく渡って釣れないと、禁じ手を使っても釣りたく
なる気持ちはわかります
でも、グーフーって(爆)
Posted by プント at 2010年05月14日 09:47
プントさん
こんばんは
沖堤は釣れるんでしょうか?
謎です。
ただ言えることは
サワラとグーフーだけは居るってことです(爆)
こんばんは
沖堤は釣れるんでしょうか?
謎です。
ただ言えることは
サワラとグーフーだけは居るってことです(爆)
Posted by ヨーキー at 2010年05月15日 01:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。